所謂、理系の方にお尋ねしますが、理数系の一般常識って何が必要だと思われますか?数学の微積分とか、各科目の何?という具合に列挙して下さい。

また、これ以上は専門性が高すぎると思われるモノも併せて挙げて貰えると幸いです。
cf.http://kiwi-us.com/~knp3/judge/cs.shtml

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 500 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/07/03 17:35:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答29件)

ただいまのポイント : ポイント40 pt / 500 pt ツリー表示 | 新着順
国語力 xxwotoyaxx2006/06/27 09:06:57ポイント3pt
理系科目は当たり前として、国語力がないと、論文書いたり・読んだり、説明するにしても大半の人は日本語使うわけだし、国語力はあったほうがいいと思います。 外国語学ぶにしても、自国語があやふやなんじゃあ、あ ...
カールセーガンに学ぶ 科学思考 世歌2006/07/02 15:21:24ポイント2pt
見落とされがちですけど、確かに国語って大事ですよね。 まして自然科学やるなら論理思考の礎になるのってやっぱ言語能力だと思います。 下記をお勧めします。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4102294031/250-8412500-0840220?v=glanc ...
論理的思考力 falcosapiens2006/07/03 15:24:03ポイント1pt
結局は国語力を前提とした論理的思考力でしょう。 理系論文でも,相関と因果の区別ができていないものが多数見られます。 論理的思考力の欠落著しい。 国語が苦手だから理系という選択をした友人もいますが, 今 ...
高校1年生レベルの数学 ysskondo2006/06/26 20:57:24ポイント5pt
 写像と関数  論理と集合  この二つは、理科系でなくても文系でも必須でしょう。  逆に、微分積分など解析学は、工科系では必須かもしれませんが、他の分野では、あまり露骨に出番は無いです。
解析学は理学部でも kajint2006/06/28 20:01:24ポイント3pt
物理系では必須でしょう。素粒子、地球物理、物性物理。 化学では合成屋にはほとんど必要ありません。 医学生物系は、この人ほんとに理系?って人が多いですが。
理解不足 ysskondo2006/07/02 05:12:16ポイント3pt
>医学生物系は、この人ほんとに理系?って人が多いですが。  こんな事は無い。  質量・長さ・数・時間を数値化して論じれば、自然科学でなくても立派な科学。
臨床医学系の学会を見に行ったことがありますか? kajint2006/07/02 05:47:06ポイント2pt
・最近、はやりの音読や単純計算をすると頭がよくなるとか 言ってる人たち ・現代男性の精子が少なくなったのはビスフェノールとか ダイオキシンのせいだとか言ってる人たち 数値を使って論じていても、仮説を立 ...
数値化も流行 falcosapiens2006/07/03 15:20:55ポイント1pt
人文科学や社会科学でも定量化が進んできていますね。 いまや経済学はまるっきり数学ですし, 法学でも「法と経済学」(法の経済分析)は トップクラスのロースクールでは必須科目(アメリカの話ですが)。 文学の ...
同感 くまっぷす2006/06/27 09:42:08ポイント1pt
数学についてはそんなもんでしょう。 ε-δで脱落しても理系です(笑)。
高校の数学、物理、化学、生物+言語能力 bonstar2006/07/02 21:25:09ポイント1pt
理工系の大学を出て仕事をしてきたが、高校の理科系の学科(数学、物理、化学)で多くの場合問題を充分理解できた(生物系ではないので)。実際の課題は大学で学ぶことを超えているいる、というか、ぴったりとは当てはま ...
技術士の1次の科目だと思う。 dog32006/07/02 17:29:11ポイント1pt
[http://www.engineer.or.jp/examination_center/application_guidance/2005_first_examination.html:title=技術士1次試験の科目]が適切だと思います。ただ、“技術”に偏っており、科学面が少ないですが・・・。 ①基礎(設計・計画,情報・論理,解 ...
急がば回れ artane2006/07/02 11:23:43ポイント1pt
理系というか工学系でここまでずっときましたが、何かを依頼されて設計開発するというときにいちばん必要なのは、依頼主の要望を汲み取るということだし、自分で研究開発している場合はモチベーションを何処に置くか ...
統計学の誤差論 ymlab2006/07/01 23:31:26ポイント1pt
何をもって誤差と判断するのか、などの検定ではないでしょうか。 例えば、解析をしてヒストグラムを表示させました。 あるところにピークがあるかといって、それが本当にピークかどうかを、客観的に証明しようと思 ...
理数系といっても広すぎる。 YSL2006/06/28 16:36:11ポイント1pt
理数系といっても広すぎるとおもいます。 やはり、理数系と一言でいっての一般常識といたしましては高校3年までの知識であると思います。 しかし、今は大学でて当たり前という世の中ですから、大学レベルといって ...
今や理系といえど cobouzcraft2006/06/28 15:57:05ポイント1pt
 論理的思考を言葉にまとめる(プレゼンできる)能力が必要。あえて科目で行けば、微分積分と物理じゃないかなと個人的には思います。化学とか即戦力にききそうな科目が優先されるけど、根本的な考え方は先の2つが ...
数学の統計は、理系の常識に含まれますか? adramine2006/06/27 15:06:58
どの分野でも実験が有る学問には必須の統計ですが、 これは「理系」の知識か、世間一般の常識となるべきか、 どちらだと思いますか?
具体的には? hisamura752006/06/27 23:07:25ポイント1pt
立場によって要求されるものは違うでしょうが、 「世間一般の常識」であるものもあるかと思います。 「トリビアの泉」の「~の種」のコーナーで、 ベスト10を決定するのに、4000件とかの調査が要る、 とい ...
分析力と抽象化された概念の理解力と応用です p2432006/06/27 13:45:49ポイント1pt
理けいといっても専門分野によって必要な物が違いますので微分が必要なひともいれば必要ない人もいます。 抽象化された概念の理解力はある程度必要と思います。ただ研究のだい一線で仕事をしている人は抽象化した概 ...
化学で周期表の主要部 kajint2006/06/27 12:14:19ポイント1pt
 具体的に言うと、1列目と2列目、アルカリとハロゲンの縦の列。 昔、センター試験が共通一次と呼ばれていたころ、周期表の穴埋め問題で塩素が出題されました。 これに対し、周期表を覚えていないと解けない問題はよ ...
微積ができなければ rr0030132006/06/27 11:14:51ポイント1pt
数学は物理を解くための学問です。 物理には微分積分が根底にあります。 微分積分ができなければ上のレベルに進んでも通用しません。
一般的な理科の知識 くまっぷす2006/06/27 09:55:49ポイント1pt
これは実は理系でも持ってない人が多くなってきたような気がするので理想かな。 例えば重い玉と軽い玉を同時に落とすと(空気抵抗を考えないと)同時に落ちるとか、電線に高い電圧をかけると熱がすごく出るとか(オーム ...
志が低いのかもしれませんが palsy2006/06/27 05:45:31ポイント1pt
高校3年生までの、いわゆる理系科目と呼ばれる分野をマスターしておくだけで 一通りの世間話はこなせそうな気もします。 化学や物理の教科書は、今読んでもけっこう感心してしまうくらい詳しいです。
経済と社交性 oyoyo4562006/06/27 02:57:35ポイント1pt
理数系はみな技術や知識にかたより、何のためにがんばっているのか、方法が目的化してしまう人が多くいます。また、こういった人たちは努力が報われない傾向があります。 経済に目をむけ、理数系の知識が社会のど ...
世の中を生きていく上での常識という観点で kfc003262006/06/27 00:43:30ポイント1pt
理系ならこのくらいわかっていて他人に説明できないと恥ずかしいぞ、と私が思うものを書いてみました。 数学: ・演繹と帰納(証明するってどういうこと) ・命題・逆・裏・対偶(おかしな主張を見抜け!) ・統計 ...
文系大学1年生の授業のレベル? hisamura752006/06/26 23:15:23ポイント1pt
これを身につけてないと、理系研究職もエンジニアもプログラマもお医者さんも看護婦さんも薬剤師さんも困る、というような共通のものとなるとずいぶん浅くなってしまう、と思います。 ご指摘の一般常識診断のよう ...
理系といっても m-nisi2006/06/26 21:41:13ポイント1pt
理系と一口に言っても幅が広いです。 また、高校生なのか大学生なのか専門職の人なのか。などなど。 数学系の人なら微分方程式がすらすら解けるレベルでしょう。 物理系の人なら力学が完璧。 プログラマな人ならK& ...
英語 heilig_zwei2006/06/26 21:19:39ポイント1pt
僕は化学系ですが数学はできなくても困りませんね。 ほとんどコンピュータとか関数電卓がやってくれるので。 「これができなきゃ理系じゃない」という意味での 一般常識であれば、やはり英語だと思います。 英語 ...
直感 l-lol-l2006/06/26 21:02:53ポイント1pt
足したら全部で360度になりそう。とか このグラフはこの辺で落ちはじめそうとか そんな金額になるはずがない。とか
数学の微積分/対数かなぁ... gong19712006/06/26 17:45:36ポイント1pt
数学の人に化学や生物はあまり関係ないけど、 化学や生物の人に数学は必須ですね。 数学を必要としない理数系は無い気がします。 特に集計にあたって、微積分や対数はよく使うんじゃないかなぁ。 自分は化学専攻 ...

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません