匿名質問者

昔読んだエッセイ?小説?を探しています。

20年近く前に高校の国語のテストで出た作品で、作品名も作者名も覚えていません。
おぼろげな記憶で覚えているのは下記のような内容です。

子どものころ、私には親しくしている叔母(伯母?)がいた。自分にとっては優しくて親しみを感じる人だったが、あるとき他の親族(私の母親?)が叔母の陰口を言っているのを聞いてしまう。親族から見ると、叔母は性格に難があり、好ましくない人間だと捉えられているらしい。私は「自分は叔母の良い一面しか見えていなかったのだ」と気づくが、同時に「人にはいろいろな顔があって、そのすべてを知る必要はない。【線】ではなく【点】で人付き合いをしていればいいのだ」と理解する。

上記のような内容で、作者はおそらく女性。「点」と「線」がキーワードになっていたと記憶しています。ぜひ出典元の作品を改めて読んでみたいのですが、「点 線 エッセイ」などで検索しても、全くヒットしません。

望み薄ですが、思い当たる作品があればぜひ情報をいただきたいです。よろしくお願いします!

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2023/08/26 01:30:06

ベストアンサー

匿名回答1号 No.1

スマートフォンから投稿

田辺聖子さんの「乗り換えの多い旅」というエッセイに似たような内容があるようです。

こちらのサイトのレビューより

https://honto.jp/netstore/pd-review_0601447246_191.html

匿名質問者

ご回答ありがとうございます!購入して確認したいと思います。

2023/08/23 09:38:07

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません