匿名質問者

確定申告での配当控除について教えてください。東証のグロースに上場している上場株式で、配当金が出たときは、この配当収入を総合課税としたうえで、配当控除を選択することが可能ですが(有利不利の話は別として)、「これが国内の上場企業の配当であること」の証明書等の添付は要求されているのでしょうか、心配です。確定申告の手引きでは特に言及はないです。


 因みに、「特定口座の取引報告書」には「配当金と分配金」として記載されているだけ、これが株式投信の普通分配金なのか、株式配当なのか、この表だけではわかりません。しかし、マイナンバーにより、証券会社を通じて、どの銘柄の配当があるのか、税務署が把握できているのであれば、問題ないのだということも想定できますけども。
 後日、なんらかの証拠書類の提出要請が来るならば、「配当通知」を探す必要があるかもしれないので、気にしております。
 なお、私は、投信などは行っていないので、上場株式しかないという次第です。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2023/03/12 17:25:05

回答1件)

匿名回答1号 No.1

それもふくめて証券会社で適法に判断して書類をつくってくれてるのが「特定口座~報告書」です。

おっしゃるとおり疑問があれば税務署は証券会社に問い合わせるだけですので、

そのままの数字をつかっちゃってください。

 

なおグロースのみならず外国株の場合も基本的には

ちゃんと証券会社が必要な数字を一年分書類にまとめてだしてくれてます。

e-taxの入力欄から該当する数字などを入力すれば、所得が少ない場合は源泉徴収分もどってきます。

銘柄の記入が少し煩雑ですがたしか今年からまとめ記載もできたかと。

 

ただ以上は私の所感であり、税理士ではないのでおもいちがいがあるかもしれません。

税理士におたずねください。

匿名質問者

有難うございました。お返事遅れて申し訳ありません。株式投信のようなものでも、そのまま、配当控除に使えるのか、分数計算をしなければいけないのか、いろいろあります。しかし、証券会社からの数字から計算して出せばよさそうですね。(なにかあれば、税務署が初見会社に問い合わせるなり、私に問い合わせればよいのですから)。

2023/03/12 18:08:39

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません