そのジャンルに詳しい人であればあるほど、他の人が思ってる認識にもやっとするやつとか


A:含まれるかどうかとか線引きしようとするとめっちゃ揉める
ラノベ、アイドル

B:よく知らない人が盛大に勘違いしている
ファミコン、ガンダム、ボトムズ、マクロス

C:その他とか似たようなちょっと違うようなやつ


面白いネタとかあったら自由に回答ください。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2021/08/22 14:15:06
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:nakamy-2114 No.1

回答回数61ベストアンサー獲得回数3

ポイント50pt

「ガンダムチョットワカル」としか言えなくなる現象のグラフが秀逸

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2107/01/news136.html

id:miharaseihyou No.2

回答回数5227ベストアンサー獲得回数719

ポイント50pt

昔、スーパーファミコンと98シリーズを混同したことがあるが、沈黙で答えられたな。

当時は両方とも似たもの同士に見えた。

 

ラノベと学園ものは違うと思うんだが、同じだというやつもいる。

 

物理学と数学は全然違うそうなんだが、同類項で括りたくなるのは私だけだろうか?

 

タバコは麻薬だと思うんだが、違うと言う人もいる。

ただいま個人的に一箱5000円にしよう運動実施中。

スーパーの駐車場で臭いのなんのって・・・。

  • id:miharaseihyou
    ロボットものなら何でもガンダムとか、テレビアイドルならどの娘もどの野郎も同じ顔とか、
  • id:takejin
    数学でもその他の学業でも言えること。
    習った範囲とそれ以外の部分の比率を勘違いすると起こる現象。
    中学レベル、高校レベル、受験レベル、一般教養レベル、大学研究室レベル、学会レベル、ノーベル賞(フィールズ賞)レベル…

    何事も、上には上がいるのだ。
  • id:a-kuma3
    それは永井豪ではない。石川賢だ。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません