1593579485 【ひさびさクイズ・リターンズ】【回答はあいまいもことしている】

続きの人名を答えろください!

李承燁
ダレル・ウィットモア
金伏ウーゴ
新田玄気

大久保博元
フリオ・ズレータ
内海哲也

豊田清
トニー・バーネット
宣銅烈
マット・マートン
伊東勤

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2020/07/12 21:27:38
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
id:grankoyan2

質問者から

2020/07/26 16:46:25

承燁ダレルウーゴ新田

大久保ズレータ内海

ベストアンサー

id:a-kuma3 No.2

回答回数4974ベストアンサー獲得回数2154

ポイント100pt

駒田徳広
丸佳浩
ジャレル・コットン
呂明賜


# コメントの続きです(https://s.hatena.ne.jp/images/star-green.gifがついた後には、質問の続きにもなった

id:grankoyan2

コメント頂いたほうへの返信ぽくなりますが、フォーマットが判明すればなんとかなるというのがわかってよかったです。
あと、厳密にはコットンさんはレギュレーション的に、細かいことは申しませんが。

回答ありがとうございました。
もちろん正解でございます。

2020/07/04 23:08:32
id:a-kuma3

古式に則り、最初の回答は多少ひねくれたものが良いのかと思った次第。

分かった、と思ってから回答が出来上がるまでに一苦労が必要なところは、人力検索っぽくて良いですね :-)

2020/07/05 00:29:01

その他の回答1件)

id:k318 No.1

回答回数2758ベストアンサー獲得回数32

 
同情の念を禁じ得ない戦国武将
 
明智光秀
 
石田三成
 
真田幸村
 
 
 

id:a-kuma3 No.2

回答回数4974ベストアンサー獲得回数2154ここでベストアンサー

ポイント100pt

駒田徳広
丸佳浩
ジャレル・コットン
呂明賜


# コメントの続きです(https://s.hatena.ne.jp/images/star-green.gifがついた後には、質問の続きにもなった

id:grankoyan2

コメント頂いたほうへの返信ぽくなりますが、フォーマットが判明すればなんとかなるというのがわかってよかったです。
あと、厳密にはコットンさんはレギュレーション的に、細かいことは申しませんが。

回答ありがとうございました。
もちろん正解でございます。

2020/07/04 23:08:32
id:a-kuma3

古式に則り、最初の回答は多少ひねくれたものが良いのかと思った次第。

分かった、と思ってから回答が出来上がるまでに一苦労が必要なところは、人力検索っぽくて良いですね :-)

2020/07/05 00:29:01
id:grankoyan2

質問者から

2020/07/04 13:18:22

質問文を編集しました。詳細はこちら

id:grankoyan2

質問者から

2020/07/26 16:46:25

正解者様が誕生しましたので、こちらからの名前の追記は終了です。

画像ももちろんヒントっちゃヒントですが、時代(服装)から何から違ってますね。

  • id:grankoyan2
    豊田清
    トニー・バーネット
    宣銅烈
    マット・マートン
    伊東勤

  • id:grankoyan2
    大元というか、ネタ元の派生元は、ほとんどの人が見たり聞いたりしたことあると思います。詳細知らなくても、存在くらいは。特にこの一年で。
    ネタ元についても、耳にした可能性は結構あると思います。知らないと唱えてても答えには近づけないのがわかりました。
  • id:a-kuma3
    はい。ぼくは、近づけない方の人でした。
    サービスが無かったら、まだまだ、うーんってなってたと思います。
  • id:grankoyan2
    あと、2~3日で終了するので、ファイナルヒント。
    1)リターンズ前の質問、正解者は出なかったですが、肝的なものが記載されてます。
    2)つい最近でもありましたが、元(のジャンル)は人力検索(クイズ系)でもおなじみのものですね。パプリカほどではありませんところが、なんとなくクイズの難易度を上げてるのかもと思いましたが。といって、国民的楽曲なんてもう現れないのかも……とか思う昨今。
    3)システムが分かっても……という方。質問中の7/3日あたりにも、イベント的なのがありました。(とはいえ、さすがにそこまで話題性ないか)。次は、秋頃ですかね。皆さん、ネタバレ配慮されてるのか、控えめです。それか、実はもうブーム終わったか。
  • id:a-kuma3
    レギュレーション的に、と、グ○○○さんに言われたのは、ぼくの回答がこんな感じだからです。

    駒田丸コットン呂

    ひとつ前のやつでもファミリーネームを使ってたじゃんとか思わなくもなく。
    というか、もう積極的に観なくなってから随分と経つので、候補はネットに頼るわけですが、みんなの御用達のあのサイトだと現役を一覧で見られんのですよ。
    結局、記憶に頼ったわけですが。

    ちなみに、「コットン呂」の部分はズバリなものもあったのですが、知らない人だったし、最初だから忖度して頑張った(無理した?)というところはありますです。
  • id:grankoyan2
    >ジャレル・コットン

    不文律のような気がしてますし、わたし自身明確なルールを理解してるわけでないのですが、
    https://dic.nicovideo.jp/a/%E9%87%8E%E7%90%83%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%90%8D%E3%81%A7%E6%AD%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
    NPBが基本らしいです。調査不足だったらごめんなさい。

  • id:grankoyan2
    で、片方が明確になったので、残るはもう片方で、これはもう、知ってないとあれっていう感じではあるとは思うんですが、あと数日は開けておきます。
    いらすとやさんで、考えなくはない画像
    https://www.irasutoya.com/2016/06/blog-post_75.html (離れてしまってる気もしないでもないし、これも知らないとヒントにもならない)

  • id:grankoyan2
    >不文律のような気が
    まあ、そもそもそこのルールに則るとは一言も書いてないので、あれなんですけどね。

    >みんなの御用達のあのサイトだと現役を一覧で見られん
    公式サイトで一覧が球団別にあるので、多少の手間でひとつにまとめられるんですが、あいうえお順でもないし、もちろん母音でサーチすることもできないので、すごく場当たり的になるのはわかります。記憶に頼ったり、想像で補ったり。
    これが、業務だと、母音とかであらかじめ分けておいてってシステム作るほうが効率よいんでしょうけれど。
  • id:a-kuma3
    >NPBが基本らしいです。
    なるほど。
    こういうジャンルがあるのですね。
    「知らない」というのは、最強かもしらん

    前回の締めで、↓を思い出していたのです。
    http://ramenandicon.hatenablog.com/entry/2014/08/18/085554

    似たようなことをしている人は、一定数は居るのだろうとは思っていたのですが。


    # もう中の決め台詞が頭の中でリフレイン
  • id:grankoyan2
    広告桃太郎も、確かシリーズ化されかけてましたよね。しょっぱなが強すぎて、後に続くのが難しいのか、割と面倒なのか、廃れましたが(まだやってる人いたらごめんなさい)

    歌ってみた、は、わたしもそもそも、こずえちゃんが歌ってるライブを見たのと、あらびき団か何かで、芸人さんがやってるのを見て先に知って、どこが発祥かはよくわかってないです。
  • id:grankoyan2
    というわけで、最終ヒントというか、なんというか。
    12日に締めますので、回答したい人はご遠慮なく~。


    https://f.hatena.ne.jp/grankoyan2/20200710013537
  • id:a-kuma3
    BAあざっす。

    前回のネタばらしで、くすくす(冒頭の Go! Go! で、それか、と)した後、この質問の添付画像を見て、最初に頭に浮かんだのは吸血鬼。
    よくは分からないが、アイドルの方を捨ててアニメだとしたらジョジョか。

    自分でも勘が悪いことは自覚しているので、あまり当てにはしてなかったけど、サービスヒントの「この一年で」で、あれか、と。

    ちょっと前に LINE社がやってたサービスに入り浸ってることがあって、そこにニックネームが紅蓮華という方がいたのです。
    ぼくは分かってないから「紅(くれない)さん」と呼びかけてて、特に突っ込まれもしなかったのですが、少し経ってから、ぐれんげと読むのが正解なのだなあ、と思ったことがありました。

    まだ動く映像も見たことはないし、歌も聞いたことが無い。
    U-NEXT で観られるっぽかったので、無料視聴できるタイミングで、とは思いつつ、まだ未視聴な感じです。
    まだ配信してるかなあ。
  • id:grankoyan2
    土日までなら、abemaで無料みたいですよ。

    まあ、曲だけでもカッコいいので、お時間あれば、LiSAさんの聞いてみてくださいな。
    (権利関係厳しいみたいで、アニメの絵でyoutubeとかにあがってる紅蓮華はだいたいそれっぽいけど違う人が歌ってます)

    今週中くらいに、オープニングを手描きして、曲も打ち込んだやつが完成予定なので、それスタートというのも面白いかもですが。
    ↑その後、野球選手名Verを作る予定で、本質問はそのネタ集めという意味もあったりします(未承諾)

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません