MacBook Pro とWindows PC を所有しています。無線でバックアップを取りたいと思い、NAS を検討しているのですが、ご意見・アドバイスを頂けたらと思い、質問します。

 主なデータは写真、音楽、動画、です。NAS があると、外出先で、スマホ・タブレットで動画鑑賞など出来るのでしょうか?よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2020/06/10 02:40:06
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:k318 No.1

回答回数2758ベストアンサー獲得回数32

ポイント300pt

 
https://www.iodata.jp/product/nas/info/landisk/nas.htm
 
NASがあれば、ネットワークを経由してパソコンの他、
スマートフォンやタブレットのデータも共有することができます。
スマートフォンで撮影した写真をパソコンで加工したり、
パソコンに保存してある動画をタブレットで鑑賞するなど、使い方は自由です。
ホームネットワークはもちろんのこと、
外出先からデータ共有できることが大きな魅力です。
 
 

id:nanako17girls

なるほど。いろいろ利点があるのですね。

2020/06/03 13:19:07
  • id:miharaseihyou
    http://www.kenkyuu.net/computer-03.html

    ファイルの互換性が問題になることもある。
  • id:portal18
    バックアップ用として使用するなら、Windows用とmacOS用でディスクをわけることをおすすめします。そのほうがバックアップの効率がよくなります。もし共有したいファイルがある場合は、共有用のディスクをもうひとつ用意してもいいですし、Windows用のディスクをつかいまわしてもいいでしょう。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません