(漠然と)たすけて、どうしたらいい?

ぽいんとももうないけど、おすそわけ。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2020/01/16 18:40:07
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:Asayuri No.1

回答回数309ベストアンサー獲得回数65

ポイント34pt

 
他人に 依存したい 助けてもらいたい という気持ちを 無くすこと
 
自然に 自分で 何でも できるという 心持に することです
 
世間一般の人は 当たり前に そうしています
 
 
 

id:miharaseihyou No.2

回答回数5227ベストアンサー獲得回数719

ポイント33pt

眠そうだな。
ずるずる寝てなさそう。

仕事が上手くいってない?
彼氏とケンカした?
嫌になるような出費をしてしまった?
それとも厄年かな?

ようこそ不幸のクラブに。
お仲間は歓迎します。

id:harudake No.3

回答回数21ベストアンサー獲得回数1

ポイント33pt

あなたが助けてというのは本当の気持ちですか?

あなたが助けてと言いるけど

周りの人も

同じぐらいの経験をしてきた。

逆に言えば

今まではあなたが幸せだったということ。

  • id:NAPORIN
    母親にすべてやってもらっていたから
    普通に居心地が悪いんだけどどうしていいかわからないんだろうな。
    温度を25度、湿度を30~60%の範囲になるようにして
    朝は窓をあけて換気10分して明るくし、夜は消灯して暗くして
    野菜をたべ、清潔にして
    しばらく暮らしてみてほしい。
     
    それでもだめ(体に異常がないのに気持ちが焦燥感とかイライラ状態)だったら
    メンタルクリニックに頼るのがいいんじゃないかな
  • id:miharaseihyou
    メンタル面で最善の手はスマホ断ちだろうな。
    本当の意味で一人になって一ヶ月程度で立て直しできる。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません