我慢するしかないのでしょうか??

LINEを通知オフにしたり、みていないのにLINEを開くとき隠そうととしたりされると、やましいと思いますよね?
それに、この調子だと非表示にしたりもありえますよね。
2年半くらい一緒にいますが、初めからこんな調子です。
だけど、誰かとあったりとかはなさそうです。
ただ隠されるという行為をされると、彼が予定があったりしたらそれほんとなの??と疑う気持ちしかでてこなくなるのはおかしいんでしょうか?全てが疑わしく思えてしまうのです。体調が悪くデートを断られるだけでも
誰かとLINEしたいんじゃないの?とか。
そういうことって言っていいものか、言わないほうがいいのかわかりません。なぜ隠すの?やましいと思うよ。
と言ったことはあります。そしたら、プライバシーだから見られたくないし、これ誰?これ誰?と詮索されるのも嫌だから。と言われました。通知オフにしたのも、わたしが誰からきたの?といちいち聞いてくるのと、通知がうるさいから。と言われました。
そしてまたおとつい隠されました。今彼は生活がかわり中々会えない状況で隠されるのは本当に心配でなりません。また聞いてもいいものでしょうか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2019/05/10 12:05:06

回答0件)

回答はまだありません

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません