明日から「令和」になりますが、もっといい別の元号で、この方が良かったと思うものを一つ、挙げて下さい。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2019/05/06 08:00:22
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:Asayuri No.1

回答回数309ベストアンサー獲得回数65

 
「 平成 」の 次にくる元号として
 
「 令和 」 以上に よい元号は 他にあるはずがありません
 
「 令しく平和 」
 
「 和を以て尊しとなす 」

 次の元号を 推測するならば 「 尊和 」ですね
 
 出典 憲法十七条
 
 604年 推古天皇のとき 聖徳太子の制定と伝えられる十七条から成る条文
 
  
「 礼和 」
 
出典 論語
 
有子曰く「 礼の用は 和を貴しと為す 先王の道も 斯れを美と為す
 
小大 之に由る 行はれざる所有り 和を知りて和すれども
 
礼を以て之を節せざれば 亦た行ふべからざればなり 」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

id:mh9003

尊は画数が多いですね。あと昭和のSと被ります。

2019/05/01 13:13:57
id:Asayuri

 
「 礼和 」
 
出典 論語
 
有子曰く「 礼の用は 和を貴しと為す 先王の道も 斯れを美と為す
 
小大 之に由る 行はれざる所有り 和を知りて和すれども
 
礼を以て之を節せざれば 亦た行ふべからざればなり 」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2019/05/03 01:03:56
id:pyopyopyo No.2

回答回数377ベストアンサー獲得回数98

ポイント250pt

どこかのwebページで見た案ですが「孝永」は良いかなと思いました

id:spring211 No.3

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント250pt

最後に残った5案のうちの「英弘」が良いとおもいました。

id:yarukimedesu No.4

回答回数284ベストアンサー獲得回数48

ポイント250pt

平成最後の方にに原発の事故があり、その廃炉作業も平成から次の時代にまたぐことも確定していたあたりを考えると、私は「エネルギー」が良かったです。エネルギー元年。

id:kakei-akihiko No.5

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント250pt

令和ゲートウェイ

  • id:NAPORIN
    カブらないことが重要なんですよね、ワキちゃんなんて漫画でもよくみかけるし、名字でも似たものをみかける。
     
    ネットででていた「元気モリモリご飯パワー」でもカブらないのでよかったけどね。元飯とか。
  • id:kikuwa
    くだらんよくこういう事を平然と言えるものだ、だから共産主義者は好かん。
  • id:mh9003
    令和でいいけど、英語表記はLeiwaがよかったかな。
  • id:EITO8
    懲役って言うのをみて笑っちゃったことがある

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません