匿名質問者

親にどう打ち明けたらよいか

一人暮らしの学生です。最近、精神的な疲れが生活に支障が出ています。
元々そういった兆候は見られましたが誰にも相談できずしばらく経過した現在、ピークを迎えていると感じるようになりました。
特徴は
・長年の趣味に手がつかない
・声が出にくい(喉に詰まった感覚)
・知り合いに会うと冷や汗をかく
・不眠
・食欲不振
・何もかも億劫に感じ、入浴すら一苦労
・やるべきことが手につかない
・夜中に突然涙が流れる
・感情の浮き沈みが激しい
・誰とも関わりたくない
などが挙げられます。
学校にも足を運べず、数日前に学校から電話が入り、実家からも電話がきましたがいずれも恐怖心が勝り一度も取っていません。
家族に迷惑をかけていることは重々承知しておりますが、これが単なる甘えかどうかもわかりません。
手段、タイミングなどどう明かすことが無難でしょうか。

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 登録:
  • 終了:2018/12/07 01:15:05

ベストアンサー

匿名回答3号 No.3

(1)他の病も同じですが、病というのは早期発見できると治療の進みも早いです。
他の方も仰られていますが、まずは病院へ。
確かに都会では心療内科、精神科混んでいるようですが、初診はすぐ受診できるという場所も多いですよ。

(2)理解あるご家族なら相談した方が良いです。
学費は恐らくご両親に出してもらってるのではないでしょうか?
休学にせよ、金銭が絡むので一度は話さなければならないはず……。

ですが、稀に理解がなく、逆に病状を悪化させてしまう家族もいます。
病院に臨床心理士、ソーシャルワーカーの方がいれば、学校をどうするか含め家族のことも相談ができます。
もちろん医師に診断してもらった後で。

(3)他の方への回答から見るに、真面目で正義感のある方なのだろうとお見受けします。
だいじょうぶ。あなたが元気になりさえすれば、その後はどうとでもなります。
卒業や卒業後どうするかなど、精神的に抱え込んでしまっているのだと思います。まずは元気になりましょう。

都道府県別の精神医療機関検索(曜日や時間も載っているそう)
http://kokoro.mhlw.go.jp/facility/

都道府県別の精神保健福祉センター(病院ではありませんが、アドバイスを受けられます。精神科がハードル高いときは電話してみるのも)
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/support/mhcenter.html

国の助成で経済的な支援も受けられます、安心して治療しよう!
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/support/promotion_4.html

もし土日、夜間つらくなっても大丈夫、夜間診療もあります
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/support/ercenter.html

匿名質問者

回答ありがとうございます。
過去に親に相談したことがありますが「気のせい、見返せ」など散々なことを言われました。しかしこれは何年も前の話でこの話から数年後、弟が不登校になった際(私も弟が同じくらいの年齢に不登校になりましたが「行け」の一点張り)は心療内科へ連れて行ったとのことでした。
私と弟への扱いの違いか、はたまた時間が経過するにつれ親が丸くなったかは不明ですが半信半疑です。
具体的な機関のURL提示、重ねて感謝いたします。

2018/12/01 19:11:44
匿名回答3号

上の世代になればなるほど、メンタルの病に理解がなくなる傾向があると思います。
学生さん+一人暮らしということで、本当なら真っ先にご家族に頼りたいのですが……。
大学へ休学を申し出るにも診断書が必要なので、現状確認も踏まえて、まずは病院へ行ってみることをオススメします。

私は家人がうつになったのでいろいろと調べたのですが、「うつ病のような病気」は複数あります。
質問者さんの状態は、素人目にはまるっきりうつの症状に見えますが、細かな判断はお医者さんが1番正確でしょう。

誰か絶対に味方してくれるというサポート役がいれば、気分も楽になります。
大学の相談室が役に立たないのであれば、上記の精神保健福祉センターへ電話してみるか、病院のソーシャルワーカーへ相談してみるのはいかがでしょう。
質問者さんのご家族も、生活や治療などについて相談することができます。
良い方向へと向かいますように。

2018/12/02 01:41:57

その他の回答11件)

匿名回答1号 No.1

うつ病の可能性が高いので、すぐに精神科を受診しましょう。
診断書をもらって、学校にも相談しましょう。
それから、家族に打ち明けるのがいいと思います。
現状のままでは、卒業はまずできませんよ。

匿名質問者

回答ありがとうございます。
過去に学校のカウンセリングを受けた際に精神科、心療内科の案内がありましたが予約必須(が多い)、早くて1ヵ月以上先になることがあると聞いたことがありますが、現在の緊急性を考えて受診できるか心配です。
もし、早めの受信ができなかった場合優先すべき事柄はどこでしょうか。

2018/11/30 17:03:24
匿名回答1号

電話で、緊急性があるということを伝えた上で、早い診察日に予約をとってくれた病院へ行くべきです。
優先すべきは病院→学校→家族だと思います。

2018/11/30 17:33:20
匿名回答2号 No.2

 
 わたしも、まったく同じ経験をしたので、共感をもって答えます。
 当時の自己診断では、あたらしい環境で友人を得られなかったことが
主な原因でした。一人暮らしによるホームシックにすぎません。
 
 このような症状を、自分ひとりだと思いこみ、取返しのつかない衝動
に駆られるケースも少なくありません。わたしが、多くの青年が経験す
ることを知ったのは、中年を過ぎて、つぎの本を読んでからです。
 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19541006 図書室便り ~ 精神の危機 ~
…… ミル/西本 正美・訳《ミル自伝 1873 19281215 岩波文庫》P154-156
https://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4003411684
 
 その後わたしは、誰にも相談できないまま中退しましたが、あなたの
ケースでは、両親を説得して休学届を出し、留級することを奨めます。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19701220 看板教授
 

匿名質問者

回答ありがとうございます。
重ねて書籍の紹介をいただきありがとうございます。
卒業、就職を意識しなければならない時期にもかかわらずこのような状態になったことが非常に悔しく感じますが意を決して話してみようと思います。

2018/11/30 17:33:35
匿名回答3号 No.3

ここでベストアンサー

(1)他の病も同じですが、病というのは早期発見できると治療の進みも早いです。
他の方も仰られていますが、まずは病院へ。
確かに都会では心療内科、精神科混んでいるようですが、初診はすぐ受診できるという場所も多いですよ。

(2)理解あるご家族なら相談した方が良いです。
学費は恐らくご両親に出してもらってるのではないでしょうか?
休学にせよ、金銭が絡むので一度は話さなければならないはず……。

ですが、稀に理解がなく、逆に病状を悪化させてしまう家族もいます。
病院に臨床心理士、ソーシャルワーカーの方がいれば、学校をどうするか含め家族のことも相談ができます。
もちろん医師に診断してもらった後で。

(3)他の方への回答から見るに、真面目で正義感のある方なのだろうとお見受けします。
だいじょうぶ。あなたが元気になりさえすれば、その後はどうとでもなります。
卒業や卒業後どうするかなど、精神的に抱え込んでしまっているのだと思います。まずは元気になりましょう。

都道府県別の精神医療機関検索(曜日や時間も載っているそう)
http://kokoro.mhlw.go.jp/facility/

都道府県別の精神保健福祉センター(病院ではありませんが、アドバイスを受けられます。精神科がハードル高いときは電話してみるのも)
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/support/mhcenter.html

国の助成で経済的な支援も受けられます、安心して治療しよう!
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/support/promotion_4.html

もし土日、夜間つらくなっても大丈夫、夜間診療もあります
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/support/ercenter.html

匿名質問者

回答ありがとうございます。
過去に親に相談したことがありますが「気のせい、見返せ」など散々なことを言われました。しかしこれは何年も前の話でこの話から数年後、弟が不登校になった際(私も弟が同じくらいの年齢に不登校になりましたが「行け」の一点張り)は心療内科へ連れて行ったとのことでした。
私と弟への扱いの違いか、はたまた時間が経過するにつれ親が丸くなったかは不明ですが半信半疑です。
具体的な機関のURL提示、重ねて感謝いたします。

2018/12/01 19:11:44
匿名回答3号

上の世代になればなるほど、メンタルの病に理解がなくなる傾向があると思います。
学生さん+一人暮らしということで、本当なら真っ先にご家族に頼りたいのですが……。
大学へ休学を申し出るにも診断書が必要なので、現状確認も踏まえて、まずは病院へ行ってみることをオススメします。

私は家人がうつになったのでいろいろと調べたのですが、「うつ病のような病気」は複数あります。
質問者さんの状態は、素人目にはまるっきりうつの症状に見えますが、細かな判断はお医者さんが1番正確でしょう。

誰か絶対に味方してくれるというサポート役がいれば、気分も楽になります。
大学の相談室が役に立たないのであれば、上記の精神保健福祉センターへ電話してみるか、病院のソーシャルワーカーへ相談してみるのはいかがでしょう。
質問者さんのご家族も、生活や治療などについて相談することができます。
良い方向へと向かいますように。

2018/12/02 01:41:57
匿名回答4号 No.4

医療機関を受診するほうがいいと思います。
ただ、心療内科には「狭義の心療内科」と「広義の心療内科」があります。
狭義の心療内科は、「内科の一つ」であり内科領域で心身両面からアプローチします。
広義の心療内科は、「精神科という呼び名が無用な偏見を呼んで来院しづらい状況にあるから、広い意味で心療内科という呼称を使う」が、実際の内容は精神科と同じということです。

内科的な症状(声が出にくいなど)を重視する場合は、狭義の心療内科を受診したほうがいいと思います。
私の場合は、内科的症状重視→狭義の心療内科受診で好転しました。
内科的な症状、心理的な症状(感情の浮き沈み等)のどちらを重視するか、はっきりさせたほうがいいかもしれません。

匿名質問者

回答ありがとうございます。
心療内科で受診する際、狭義と広義の見分け方はありますか。
まずは声が出にくいこと、食欲不振、次いで文字数の都合上本文には記載していませんが焦ると何もできなくなることを治すことを希望しています。

2018/12/01 19:18:25
匿名回答4号

西京都病院のサイトによると、「心療内科を標榜されている90数パーセントは精神科の先生」ということです。
そして、心療内科(学問としては心身医学)のある大学が、わが国では8大学だけだとのことです。

日本心療内科学会のサイトより
http://www.jspim.org/link.html
http://www.jspim.org/togen/list.html
リンク先の「心療内科学講座を持つ大学」や「登録医・登録指導医・専門医一覧」と関連を持った機関なら、狭義の心療内科の可能性が高いです。
それ以外なら、医療機関に確認したほうがいいと思います。

私の場合は、「途中で『内科的アプローチよりも、精神科で心理的なアプローチをとったほうがよさそうだ』と思ったら、医師に相談のうえで変更しよう。」という方針でうまくいきました。実際には変更はなかったです。
医師もスタッフもいい人だったという、幸運もありました。

2018/12/01 22:44:22
匿名回答5号 No.5

「学生」ということは大学生でしょうか? だとしたら大学に保健センターはありませんか? 相談室(相談センター)はありませんか? そこへ行くのも一つの手です。

匿名質問者

回答ありがとうございます。
学校にそういった機関はありますがあまりいい返事はもらえませんでした。(どこかで自分に非があると思いますが「みんな大変だから気にすることはない」、単なるうなずきばかりで解決策のアドバイスをもらえない)
何より、相談室だと話さなければというプレッシャーがゆえにたどたどしい会話になり相談として成り立たないこともあり学校の保健機関はあてになりません。

2018/12/01 21:31:00
匿名回答6号 No.6

スマートフォンから投稿

すごくきつい状況だと思います。自分もそういう時期がありました。家族を心配させたくない気持ちわかります。恥ずかしいことはありません。甘えではありません。身体と同じように心も風邪を引くのです。まずは心療内科を探して受診して相談してみて。

匿名質問者

回答ありがとうございます。
現状だと卒業は難しそうなことから休学も考えていますが、金銭面、周囲の目、更に親への負担を考えると気がいっぱいいっぱいになりそうです。
今週中、心療内科探し、および受診を検討しております。

2018/12/03 01:08:03
匿名回答7号 No.7

皆に相談してくれて良かったです。

あなたが怖くて電話に出られない気持ち、分かります。
自分でも混乱している最中に、電話で状況の説明することなんか出来ないですよね。

皆さんが言っているようにまず心療内科や精神科に連絡して欲しいです。

いろいろ調べるのも今はしんどいと思いますので、「心療内科」で検索してサッとホームページを見て、近所の良さそうだと思った所に連絡してください。

他の方も言われていますが、初診だと出来る限り早めに診察してくれるよう調整してくれます。

もし予約が遠ければ、他の方が貼ってくれた精神保健福祉センターに連絡をお願いします。
必ず、力になってくれます。
早めに、適切な治療を受けて十分休めばあなたが元気を取り戻すことを知っているからです。

学生でも社会人でも、一時休業して十分休んだ後、元の生活に戻っている人は本当にたくさんいます。
日々街ですれ違う人の中にもいると思います。

それくらい誰もが経験するかも知れないことで、あなたが悪いわけでは決してありません。

世の中は、あなたが今想像しているよりずっとあなたを助けたいと思っています。
あなたは一人ではありません。

あなたは皆に相談してくれた。
良い方向に進むことを私も祈っています。

匿名質問者

回答ありがとうございます。
現在、精神科、心療内科を探しているところですが、数もそれなりにありましたがどれもいい評判の病院がなく苦戦しています。
福祉センターへ電話することも検討しておりますが長い道のりになりそうです。

2018/12/03 18:13:13
匿名回答7号

病院、決まりましたか?
匿名回答10号さんの「適当にどれか行くだけでも違うよ」に賛成します。
想像ですが、今はたくさんの情報を見て、その中から自分に合うものを選ぶってしんどい状態ではないでしょうか?
情報の多さは疲れると思いますが、休めていますか?
(この回答にも勿論返信はしなくて大丈夫です。)

ホームページの雰囲気がよさそうな所ないでしょうか?
とりあえず、診断書を書いてもらって、不安を除くようなお薬を出してもらって、
自分自身に「休んでいいんだ」って思える状況になったら、少し楽になるのではないかと思うのですが。

心療内科の先生、合わない先生はいるかと思いますが、ほとんどの先生は頼りになると思います。
少なくとも、あなたを傷つけようとする人はいないと思います。

ゆっくり休めますように。

2018/12/04 20:34:04
匿名回答8号 No.8

 皆さん、誠実に回答されていますように、大変な現況だと思います。

 特に、ごはんを食べられないのと、眠れないのは、生命・身体の維持に関わる重大な問題です。ごはんを食べられないことによって、身体も弱りますが、それに加えて眠れないことで、正常な判断力が削がれていきます。

 うつ病や適応障害、病名はなにがつくかはわかりません。ただし、十分な経験を積んだ精神科医ならば、質問者さんの現在の状況に応じた投薬を含めて、適切な治療を施してくれることと思います。

 わたしには、大学の保健センターの対応は、かなり疑問が残ります。

 少しでも食べられて、少しでも眠れるよう、お祈り申し上げます。

 親御さんに口頭でうまく打ち明けられないようなら、ここのプリントアウトをご覧にいれるのでもいいんじゃないかしら。

匿名質問者

回答ありがとうございます。
本日、親に生存報告の一環として電話をしました。案の定、今回の件に関して話す勇気がなく近況報告のみで電話越しでも涙を抑えることに必死になることだけで終わりました。
食事も頻度はなんとか一日二食に増やしたものの、相変わらず量はあまり食べられない状況です。
後日受診を検討していること、回答してくださった皆様の意見を元に文面として伝え直そうと思います。

2018/12/04 01:23:07
匿名回答8号

 おはようございます。東京は、ここ数日、曇りか雨が続く代わりに比較的温かいんじゃないかと天気予報の人がいっていました。

 おうちの方に心配を掛けまいとしているご様子で、心が痛みます。そのご態度は、立派なのですが、それよりなにより、一刻も早く休息と療養をとってほしいと、たぶんここの回答者の皆さんの多くも感じているのではないでしょうか。

 精神科医のお仕事は、受診者の話を聞いて、適切な投薬と、カウンセリングなどの治療に繋げることのようです。薬については、効き目が出るものに当たって実際の効果が得られるまで、しばらくかかります。受診することは、恥でも瑕でもないですから、気を楽にしてください。

 もしかしたら、親元を離れている学生さんとして、保険証をつかって受診するかどうかという迷いもあるかもしれませんが、食欲不振や不眠といった肉体症状が出ている現状をみると、自費でも保険診療でもなんでも、プロに相談してよいのです。

 それから、手紙を書こうとして、普段よりも文章を纏めづらく感じるかもしれません。頭が疲れていると、文章を書くことはおろか、38円から9円引くといったような簡単な暗算でも間違うことがあります。そこでまた落ち込むのですが、復調すれば、脳のちからは戻ってきますので、心配しすぎないように。

 以上は、経験者からの話です。いま、こうして書いていますが、20歳のころ、最初の「落ち込み」にはまったとき、そういう経験がなかったために、それ自体のために、たいへんうろたえました。

2018/12/04 07:43:10
匿名回答9号 No.9

過去に似たような経験があります。何か悩みごとはありますか?

匿名回答9号 No.10

過去に似たような経験があります。何か悩みごとはありますか?

匿名回答9号

知らない間に誤爆してようで…すみません。あと、いのちの電話インターネット相談というのもあるそうです。元気になってくださいね

2018/12/03 00:23:55
匿名回答10号 No.11

親に仕送りしてもらってるなら、学費の心配もないと思うけど
そうじゃないなら一回実家に戻って休んでみるのもいいかも知れない
紙に悩み書き出して、中でも何がつっかえてるのか見た方がいい
心療内科ってアホみたいな数だけあるし、適当にどれか行くだけでも違うよ
お金が心配なら大丈夫、自立支援医療が申請できると思う

匿名回答11号 No.12

いちいち真面目に返信せんでもいんやで。
定番だけど、参考になりそうなサイト貼っとくよ。
https://www.gssc.kyoto-u.ac.jp/counsel/ryunen.html

ま、一年はしっかり休むべきだな。
就職には休学なんて、ほぼ影響しないと思っていい。
よくあることよ、がんばれ~。

匿名質問者

質問者から

匿名質問者2019/01/28 15:58:31

皆様回答ありがとうございました。

どの方も親身になって回答いただけたのでBAは全員に差し上げたい気持ちでいっぱいです。

受診する予定の病院のめどはつきましたが、引き続き予約など少しずつですが行動に移り始めました。

親へは受診後、結果はどうなるかまだわかりませんが診断書を見せた上で相談しようと思います。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません