四等官の「守」について質問です。

 
http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/373212188/comment/morita_non
↑こちらで、国司の「かみ」に「守」を当てる由来は? という話題が出て、「太守」から来ているのでは、という意見がありました。
 ただ、日本が律令の手本にした唐代の律令では、郡国制が終わっていて「太守」という役職はないはずで、ちょっとしっくり来ない感がありました。
 
 なにか追加の情報などご存知の方、教えてください。もちろん「いや、たしかに太守が由来なんだ」というご意見でもかまいません。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2018/11/03 09:25:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答0件)

回答はまだありません

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません