匿名質問者

建物の基礎構造で、独立基礎、布基礎、ベタ基礎の3種に区分した場合、べた基礎が一番丈夫で、独立基礎が一番丈夫でないという考え方はいかがでしょう。

いかにも、頑丈なイメージのある鉄筋コンクリート建物ですが、ラーメン構造ということでした。基礎が独立基礎のフーチンを使った図でした。すると、ラーメン構造の場合、ベタ基礎よりも、独立基礎がふさわしいということなのでしょうか。あるいは、ラーメン構造ならば、それで十分に頑丈なので、わざわざベタ基礎にするまでもない(コストばかりが、かかり過ぎ)ということなんでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。

なお、この3種以外にはどんなものがあるでしょうか。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2018/10/07 14:00:06

回答0件)

回答はまだありません

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません