車にひかれました。

7/19 朝 自転車に乗っている時に、十字路で車と衝突。
運転手が降りてきて
大丈夫ですか? と聞かれ、
とりあえず立つことが出来たので
大丈夫です。 と答えました。

すると助手席に乗っていた 運転手の父であろう男性に
自転車も悪いわな、 もういいな、大丈夫な
と そうそうに話を切られ、
そのまま警察は呼ばず、終わってしまいました。

私もその日どうしても会社に行かねばならないのと、引かれたショックで頭が真っ白になってしまい、
ただ謝ることしか出来ませんでした。
夕方頃になり 首と肩が腫れ、ひどい痛みと
その時気づかなかった全身の打撲により
仕事が困難な状況になってしまいました。

車のナンバーも相手の連絡先もなにもきけず、
当日の夕方に警察には連絡しましたが、
相手の情報が少ないのと、なぜ連絡しなかったのか しか言ってもらえません。

このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか、
その時持っていた パソコンとカメラもキズが入って 凹んでしまい
何とかして責任をとってもらいたいです。
警察もあまり相手にしてもらえなかったので、どなたか 助けていただけないでしょうか、

回答の条件
  • 1人20回まで
  • 登録:
  • 終了:2018/08/19 07:55:05

回答2件)

id:MIYADO No.1

回答回数1065ベストアンサー獲得回数195

弁護士に相談しましょう。

id:nepia11 No.2

回答回数714ベストアンサー獲得回数146

自動車の車種や色、車の方の損傷の状態等は覚えていますか。
https://response.jp/article/2015/02/14/244315.html
板金修理をする場合自動車修理工場に持ち込みますので、警察が事件化して捜査してくれるなら、この記事のように地域の修理工場に問合せ、発見することが可能です。
しかし、そうでない場合、タッチペン等でごまかせるレベルでそれで良しとする人の場合は修理工場に持ち込みしませんので発見は困難だと思います。
弁護士に相談して、場合によっては弁護士同伴で被害届を受理してもらうのがいいと思います。

  • id:miharaseihyou
    ひき逃げ事件になるから、弁護士通した方が良いね。
    ただ、証拠を揃えるべきだし、証人も探すべき。
    証拠がないと被害妄想にされてしまう。
    自転車に相手の車体の塗料が付いているはずだけど・・・。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません