Photshop CCの切り抜きについて教えてください。

15名程度の写真を切り抜こうとしています。背景も含めてピントがしっかりあっています。
クイック選択ツール、「被写体を選択」機能、「選択とマスク」機能を使っても、正確に範囲を指定できません。例としてクイック選択ツールを使っても細かいところでは範囲として選択できなかったり、あるいは選択されすぎていたりします。これらの機能を使って大枠を選択した後、選択範囲を追い込んでいくにはどうすればいいでしょうか? 境界線が微妙だとこんなことは起こりえると思います。選択範囲からパスへの変換で更にパスで詰めることは考えられます。それ以外にありますでしょうか? ネットで探すと髪の毛の微妙な選択などがたくさん出てきますが、私のような、べたなケースは案外みつからなかったのでお聞きしています。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2018/05/21 07:25:05
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答0件)

回答はまだありません

  • id:outofjis
    自分だったらだけど、
    15人くらいだったら、あーでもない こーでもないと
    あれこれ試すよりも、ちまちまとパスを書いて切り抜きますけどね。

    (古い人間なので、自動処理はイマイチ信用していない。
    思いもよらないところに問題があるのをあとから見つけるたびに
    変に手を抜かなければ良かったと、後悔するので。)


    同じような作業が今後発生するようであれば考えるけど。
  • id:miharaseihyou
    切り抜きはそれ専門の(ものすごく高価な)ソフトだときれいにできるけど、Photshop CCは汎用ソフトだから・・昔はそういう話だった。
    最近のCCだと小さな範囲の切り抜きはきれいにできるって話だけど。
  • id:miharaseihyou
    詳しいやつに聞いてみたら切り抜き専門の業者に頼むのが一番楽だって話だった。
    ファイルを送って数千円かな?
    プロに頼めばすごくきれいにやってくれるって・・・。
    自分でやる場合、高価なソフトに頼るのでなければ、拡大してちまちま切り抜くのが一番だって事だった。
    大きな画像でも点の集合だから、極論すれば一つ一つの点をつめていけば良い。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません