結構困っています。


理由なく軽率に死にたいと思ってしまったり、何をする気力も無くなってしまったり、強い不安に襲われることが多々あります。

中学生の頃から現在に至るまで続いており、学生の頃は何かする気がなくなっても最悪教室で席に着いていれば大丈夫だったのですが、春から社会人になり、そうもいかなくなりました。

他にも頭痛や吐き気などがほぼ毎日あったり、空腹にもかかわらず何も口にしたくなかったり、逆に凄く満腹でもまだ何か食べたいような気がしてパンなどを食べてしまう時などがあります。また、今は仕事でバレないように堪えているのですがアームカットなどの自傷行為を凄くしたくなってしまいます。

現時点では親と住んでおり、死ぬにしたってすぐには死ねない状況なので、取り敢えずお金を貯めて一人暮らしをしようと思っています。
結局その為には働くしかなく、働く上では体調不良や不安感などがとても邪魔なのでどうにかならないでしょうか。

(死ぬ死なない辺りは一人暮らししたら気が変わるかもしれませんしノータッチで大丈夫です)

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2018/04/26 22:30:06

回答4件)

id:adlib No.1

回答回数3164ベストアンサー獲得回数243

 
 欲望論 ~ 食欲に空腹、眠欲に不眠、性欲には渇仰が不可欠だ ~
 
http://twilog.org/awalibrary/search?word=%E9%80%80%E5%B1%88&ao=a
 退屈論 ~ ブタは10分、ヒトは三行で飽きる ~
http://twilog.org/awalibrary/search?word=%E9%A3%BD%E3%81%8D%E3%82%8B&ao=a
 
http://twilog.org/awalibrary/search?word=%E8%AA%9E%E3%82%8A%E3%81%99%E3%81%8E%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%82&ao=a
…… 食は摂りすぎない、酒を飲みすぎない、本も読みすぎない。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8266114.html(No.5 20130917 06:34)
 
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4478342.html(No.1 20081115 16:40)
…… 願はくは花のもとにて春死なむ そのきさらぎの望月のころ(西行)
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20090311 如望忌
 

id:adlib

 
── 《となりの希死念慮さん:死にたい気持ちと付き合う 20170923 [Kindle]》
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/B075W9NGCV
♀ひろの はこ 19‥‥‥ ‥‥ /籍=非公開/プロフィール不明。
 

2018/04/13 21:38:20
id:waterpower No.2

回答回数17ベストアンサー獲得回数3

一人暮らしは悪くない選択だと思います。
生活に必要なことを自分で手順を考えながらこなしていくことは面白いことです。(大変なことでもあります。)
社会でお金を稼ぐためには様々な経験が役に立ちます。
うまくいくといいですね。

id:Gleam No.3

回答回数2962ベストアンサー獲得回数327

私は20代で、うつ病を発症して40代の今に至るまで治療を続けている患者です。
発症した頃は、実際に高層ビルから飛び降りそうになるくらいの状態でしたが、長年精神科の治療を受け、今では健康な人とほとんど同じ生活ができています。

>理由なく軽率に死にたいと思ってしまったり

専門的には「希死念慮」という病気の症状です。

>吐き気などがほぼ毎日あったり、空腹にもかかわらず何も口にしたくなかったり、逆に凄く満腹でもまだ何か食べたいような気がしてパンなどを食べてしまう時などがあります。

「摂食障害」という病気です。

>アームカットなどの自傷行為を凄くしたくなってしまいます。

明らかに自殺願望があります。

あなたの症状は病的要素を多く持っており、例えばサラリーマンになって、自立して生活するだけの給料を得たら、病的症状は悪化することが、治癒の方向へ向かうことよりも多いと、私の経験から言えます。
私は医者ではないので、あまりにも強く精神科に行くことを勧めることはできませんが、行っても何も恥ずかしいことでないとは言えます。
どうか、お大事に。

id:makura_san

そうなんですね…、わざわざ詳しく書いて下さりありがとうございます。
近いうちに近所の精神科を探して行ってみます。

2018/04/12 21:32:12
id:tenkinkoguma No.4

回答回数25ベストアンサー獲得回数3スマートフォンから投稿

精神科ってあなたが思っているほど怖いところではないですよ?
理由がなく死にたい気持ちというのは脳の誤作動に過ぎないので、投薬治療で改善する可能性があります。
是非是非軽い気持ちで受診してみてください。
投薬治療を受けている人ならばカウンセリングも安く上がります。
当たり外れがあると聞いたこともありますが、私は幸いなことに相性がいい人に当たりました。
もしも相性が悪いようでしたら違うカウンセラーを紹介してもらうことも出来るはずです。
ちょうどマライア・キャリーさんが双極性障害をカミングアウトしたところで周囲の理解も得られやすいと思います。
受診するまでは精神科の受診歴がつくのを私は恐れていましたが、
精神科に受診することで気持ちが安定したほうが自分自身も周りも安心できるようになりました。
だから心配しないでくださいね。
あなたのこれからの幸せを祈ってます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません