なぜAppleの製品は人気なのですか?また、品薄な製品が多いのはなぜですか?よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2018/01/24 14:41:44
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:tea_cup No.1

回答回数1071ベストアンサー獲得回数194

ポイント100pt

人気があるのは投入初期に品薄にして効率よく売っているためです。
また、品薄な理由は人気があるからです。
 以上。


では、ひどすぎるので解説します。

イノベーター理論という、50年以上昔に提唱された理論があり、これによると、世間の16%の購買者が、新モデルを買って「これ良いね!」と勝手に宣伝してくれる製品は、世間の84%が購入する人気商品になります。
最初の在庫は、16%の購入者に届ければよいのですから、世間の16%しかないので、当然品薄です。

また、電子通信機器特有の陳腐化の速さ*1で、在庫を持つと資金繰りが悪化しやすいのが、普及期になっても在庫が積み増されにくい理由です。



参考URI:
マーケティング用語集 イノベーター理論 - J-marketing.net produced by JMR生活総合研究所

*1:ギルダーの法則。コンピュータは、18か月で性能が倍、通信は、6か月で帯域が倍

id:nanako17girls

ご回答ありがとうございます。なるほど、それがAppleの戦略なのですね。丁寧な回答ありがとうございました^ ^

2018/01/24 00:19:43

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません