プリンターをダイレクト接続後、印刷できない。


お世話になります。先日Canonのプリンターを購入し、出先でダイレクト接続で初期設定をしました。しかし、家に帰ってから「プリンターはオフラインです」と表示されて全く印刷が出来ません。
デバイスとプリンターの「オフラインで使用する」を調べてみてもチェックがついていない状態です。他、インターネットで調べた方法を一通り試してみたり、電源を入れたり切ったりしてみましたが全く効果はありませんでした。

出先と家でWifiの環境が異なるのが原因なのでしょうか?出先でも使う予定があるので、どうにかして無線LANを使わずにダイレクト接続で印刷できるような方法があれば、それでお願いしたいです。

どなたかオフライン状態を直す方法をご存知の方はいらっしゃいますか?よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2017/12/10 20:05:05

回答0件)

回答はまだありません

  • id:psne
    Canonの機種ではありませんが、ブラザー製のプリンタとiPadとのダイレクト接続で、接続が解除されると再設定が必要になるものがありました。
    お使いのプリンターにて、ダイレクト接続の設定を最初からやり直す事で再度接続ができるか確認をしてみてください。

    少し手間になりますが、旅行先などで使える持ち運びが可能なタイプのWi-Fiルーターを利用する事で、疑似的にネットワーク環境を持ちだすことができるのではないでしょうか。
  • id:motikinako
    ぽけっとしすてむ様、ありがとうございます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません