匿名質問者

英ポンドの通貨量を調整しているのは、イングランド銀行ということでよいでしょうか。イングランド銀行以外にも、お札を発行している銀行があるように思いますが、イングランド銀行が指示監督しているということになるのでしょうか。それらは、ただ、お札を発行しているだけで、そのほかの中央銀行としての機能(政府の銀行、銀行の銀行)などは果たしていないということでよいでしょうか。


(イングランド銀行以外のポンド通貨発行銀行ですと、イングランドにあったかどうか、ウエールズにあったかどうか、北アイルランドにあったかどうか、忘れてしまいました。すみません。しかし、スコットランドにはあった筈です。)

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2017/06/12 02:25:03

回答0件)

回答はまだありません

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません