匿名質問者

最近付き合い出した彼なんですが、ネットでよくギャンブルをやっています。

一緒に旅行に行った時にスマホでスロットとかライブゲームとかコインを賭けて見せてくれました。
しばらくしたら100万円勝ったのでバイクを買ったと言っていてびっくりしたんですが、私も少額だったら遊んでみたら?とこういうやり方やギャンブルサイトを紹介してる解説サイトを見せてきました。https://www.manekinekocasino.com
その時はちょっと怖いなと思って何もしなかったのですが、気になって後でネットで調べてみたら、オンラインのギャンブルで逮捕者が出ているとか、でもその後裁判で不起訴になったので大丈夫だとか、色々書いてあってすごく心配になりました。

今すごく勝っていて楽しいみたいなので、私が止めたりすると鬱陶しいだろうなとは思うのですがそのうちものすごく負けてしまうのでは・・というのと、逮捕されたりする可能性があるなら辞めて欲しいなと思っています。

実際に、オンラインでのギャンブルはそんなに問題ないものなのでしょうか。
そして100万円くらい短期間で稼いだり実際にできるものでしょうか。

ご助言頂けると嬉しいです。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2017/03/19 03:50:03

回答1件)

匿名回答3号 No.1

ギャンブル依存症は深刻な社会問題です。
その人は今は勝っているかもしれませんが、必ず負け始めます。
しかし、勝ったときの快感が忘れられなくてギャンブルに依存するようになり、結局は破産します。
ギャンブルの鉄則に「客は勝てない」というのがあります。
その人が胴元なら勝ち続けることもあり得ますが、あめ玉舐らせてもらって胴元の紐付きになっている最中でしょう。
依存症なので自分でギャンブル断ちするのは不可能です。
あなたが矯正したら嫌がって逃げるだけでしょう。
恋人の立場では強制入院させることも難しい。
いっしょに破産したくなければ別れることをお勧めします。
ハッキリ言って、その人はもう駄目です。

匿名質問者

こんばんは。
早速のコメント有難うございます。

やはりずっと勝ち続けるということは無いですよね・・
彼も負けるのは嫌なので色々考えているとは思うのですが
どこまでどう伝えたらいいのやら。。
現状何もそのことには触れていない状態です。

あまりにプレイが目立つようなら、正直に不安な気持ちを伝えてみようかなと思います。

2017/03/12 21:23:37
匿名回答3号

彼を直接相手にするよりも、彼が通っている賭場について警察に相談する方が効果的です。
がさ入れ喰らって逮捕者が出たら大成功。
どうせ相手はヤクザです。
閉鎖になるだろうから当分は安心できますし、別の賭場もあればついでに刺してやれば社会に貢献できます。

2017/03/13 21:20:52
  • 匿名回答1号
    匿名回答1号 2017/03/12 10:22:13
    質問に見せかけた、宣伝ですか?
    答えは出ていると思いますが、何を聞きたいのですか?
    私の質問 >質問に見せかけた、宣伝ですか?< も 答えがでているか・・・
  • 匿名回答2号
    匿名回答2号 2017/03/12 11:38:23
    > 裁判で不起訴になった
    っておかしいでしょ。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません