AC100V、15A出力のインバーター2台を接続して、AC100V、30Aまで利用可能にする機械(分電盤のようなもの?)は有りますでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2017/04/07 22:35:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答0件)

回答はまだありません

  • id:miharaseihyou
    一個で3000wの電化製品や電動工具はほとんど存在しないのでオーダーメイドになると思う。
    普通は3000w分だと幾つかの製品を別々の電源で使う。
  • id:and_sin
    負荷側はいくつかの機器を繋いで、合計で3000W分になります。
    その後調べてみたら、発電機の場合は並列接続で出力を増やすことができるようです。
    http://www.woodward.com/spm-d2-11.aspx
    このような機器をインバーターの先に繋いで、そこから分電盤に繋げば、合計3000Wの負荷まで利用できるのではないかと考えています。
  • id:haratkhr
    ACインバーターの出力は電圧と位相の要素があります。
    2台の出力の電圧と位相が同一なら並列につなげることが出来ますが、電圧と位相が同一でないため並列接続すると大電流が流れ故障します。

    電圧と位相の同期をとることが出来る特殊なインバータでなければ出来ません。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません