匿名質問者

米国でトランプ大統領が特定地域の国からの入国を拒否してごく一部から非難されたようですが、

米国ですら大半の米国民がトランプ大統領の入国拒否を支持しているのだし、
日本も入国拒否を支持すべきなのでしょうか??

日本でも半島の出身者が日本国内で仏像を盗んだり、仏像を毀損したり、あちこちで事故が起きると彼らの仕業だと2chあたりを中心に囁かれているようですし
外国人就労者の受け入れを拒否する日本人が大半だし
シリアとかの難民もぜんぜん受け入れないし
日本はすでに保護主義政策でしたか。

偽善者ぶって世界のお荷物や厄介な紛争ごとを引き受けていたアメリカが、己が間抜けだったことに今更気づかれて困っているところでしょうか。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2017/02/09 00:10:04
匿名質問者

質問者から

匿名質問者2017/02/02 07:59:46

日本が米国の保護主義を批判するには、これまで以上にアジア近隣諸国からの移住を受け入れたり、日本国籍の安売りをしていくべきではないでしょうか?

回答1件)

匿名回答3号 No.1

> 大半の米国民がトランプ大統領の入国拒否を支持している
そのような事実は、あなたの頭の中にしかないです。

たいはん【大半】の意味 - goo国語辞書

たい‐はん【大半】 の意味 出典:デジタル大辞泉
全体の半数を超えていること。半分以上。過半。大部分。副詞的にも用いる。「出席者の大半は初心者だ」「構想は大半でき上がっている」

トランプ大統領の入国規制、支持が上回る=調査 ロイター

調査は30、31日に成人を対象に全米50州で実施し、1201人から回答を得た。民主党支持者は453人、共和党支持者は478人だった。

入国を制限する大統領令について「強く支持する」と「ある程度支持する」との回答は計49%で、「強く反対する」と「ある程度反対する」は計41%、「分からない」が10%だった。

ただ、民主党支持者では53%が「強く反対する」、共和党支持者では51%が「強く賛成する」と回答し、支持政党による違いが鮮明だった。

入国制限で「安心感が増した」としたのは31%で、「安心感が低下した」との回答は26%。「米国はテロ対応で良い手本を示した」としたのは38%、「悪い手本になった」は41%だった。


ということで、あなたの主張は最初の部分で間違いだと判明しました。

匿名質問者

負け惜しみ乙

2017/02/04 00:33:53
  • 匿名回答1号
    匿名回答1号 2017/02/02 00:36:06
    質問に見せかけたプロパガンダはもうおなかいっぱい
  • 匿名回答2号
    匿名回答2号 2017/02/02 00:44:06
    なにをいまさら。
    ああ、またあいつかと分からない仕組みを作ったはてななのだし。
  • 匿名質問者
    匿名質問者 2017/02/02 00:52:08
    別にプロパガンダの垂れ流しではないですよ?
    むしろ、保護主義の何が間違えているか質問です。
    米国フリーライダーのリベラルを主張するなら、その方法を伺いたい。
  • 匿名回答1号
    匿名回答1号 2017/02/02 00:54:06
    せめて週1くらいに減ればいいんだけど毎日のように見るからね
    質問総数が少ないからやたらと目立つというのに気づいてないのか
  • 匿名回答1号
    匿名回答1号 2017/02/02 00:55:34
    プロパガンダではないと言うなら質問を明確にしてくれませんかね?
    あなたの質問は何を聞きたいのか良く分からんよ
  • 匿名質問者
    匿名質問者 2017/02/02 18:09:07
    日本も入国拒否を支持すべきなのでしょうか??
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  • 匿名回答1号
    匿名回答1号 2017/02/02 22:21:29
    その決定を左右する権限があるのは国会議員なんだけど
    あなたは国会議員なんですか?

    あなたのやってる事はドブをさらって道路に汚物を撒き散らしてるようなもんなのよ
    とてもじゃないけど質問にすらなってないわけ
  • 匿名質問者
    匿名質問者 2017/02/04 00:36:50
    支持するか否かは国民であり、政治家はその間接的な代理にすぎません。
    ここで政治家の意見を求めているわけではないので、
    一般の国民の方に、支持するか否かを問うています。

    私は別にドブなどさらっていませんよ
    アメリカ政治をみて、日本の政治の進むべき方向を探っています
  • 匿名回答1号
    匿名回答1号 2017/02/05 23:57:45
    > 日本の政治の進むべき方向

    それが重要な意味を持つのは政治家だけだと言ってるんよ
    個人がどう考えるべきかは人それぞれだから他人に指図されるいわれはない
    質問文?を見る限りではあなた個人の考えは固まってるようだから
    他人の意見を求める必要性なんてどこにも無いはずなんだ
    じゃあ何を何のために聞いてるの?って話になるよね???

    > あなたの質問は何を聞きたいのか良く分からんよ

    とはそういう意味、おk?
    そして、何を何のために聞いているのか不明なのだから
    残ったあなたの質問以外の書き込みは丸々プロパガンダにしか見えないわけ
    政治談議をしたいなら2chにでも行きたまえ
    ここは不明な点を質問するサイトだ

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません