匿名質問者

源泉徴収額の計算方法は?

個人事業主ですが、従業員の給与の支払いで
日給(1日○○円×出勤日数)+歩合(ひと月分の売上に応じて○○%)
という形で、毎月支払う予定です。
その場合、源泉徴収額の計算はどのようになりますか?
源泉徴収税額表のどこを見ればよいですか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2017/01/26 10:53:10

ベストアンサー

匿名回答1号 No.1

毎月払いなんですから、月の総額をもとに月額表から源泉徴収額をみればよいのでは?
扶養控除の申告書を出してもらっているなら甲欄でしょう。
https://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2511.htm

怪しかったら税務署に相談しましょう。
https://www.nta.go.jp/shiraberu/sodan/sodanshitsu/9200.htm

匿名質問者

やはり月額表でいいのですね。

2017/01/26 10:52:59

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません