当方が有効と判断する回答には最大1000ポイント進呈!

車の保険について教えてください。勤務先の駐車場に車を置いていると知らない方にぶつけられ
補償してもらう事になりました。相手の保険会社の要望としては当方の車を修理してその金額を
払いたいとの事ですが修理代だけ見積もってもらって車は廃車にしたいと思います。
なるべく見積もりを高くする方法を教えてください。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2016/09/08 03:43:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:adlib No.2

回答回数3164ベストアンサー獲得回数243

ポイント1000pt

 
〔設問例〕
 
 X.事故直前の価値が15万円で、修理費が10万円かかる。
 Y.事故直前の価値が15万円で、修理費が15万円かかる。
 Z.事故直前の価値が15万円で、修理費が20万円かかる。
 
〔法解釈〕
 
 修理しないで、修理代20万円を受取ることはできる。
http://zatutisiki.com/2546.html(20151018↓20091212-20160514)
http://www.senryaku.info/bu_bai-9-1231/comment-page-1
 
〔疑問点〕
 
 三者(販売店・修理屋・保険屋)の利害で、どっちが得か分らない。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8700836.html(20140801-20140813)
 修理しないで、修理代20万円を受取ることはできない(検索例なし)。
 
〔見聞録〕
 
 当り屋は、怪我の診断書を見せて治療代を受取り、実際は治療しない。
(子供を被害者に、診断書を見せて治療代を受取り、決して治療しない)
 わたしは、こういう連中とは友達になりたくない(数人が記憶にある)。
 
〔世も末〕
 
 男が女に、婚約指輪をプレゼントした。定価80万円のところ2割引
の64万円で買った。彼女が、受取ってすぐに質屋に鑑定させると20
万円なら買取ると云われた。そこで男に「現金で50万頂戴」と迫った。
 

id:seconduser2008

adlib様、回答頂きありがとうございます。今回はadlib様をベストアンサーにさせて頂きます。
(ベストアンサーの理由)
①私が今回知りたかったのは法解釈という観点からみて本当に修理の必要があるのか?という
疑問でした。そもそも私の疑問としては私が乗ってない車にぶつけられたのだからなぜ相手
の保険屋の都合に全て合わせる必要があるのか?という事でした。相手の保険屋は電話を
かけてきて問答無用で修理してもらってその修理代を車屋に支払います、という話でしたが
こちらの都合としてはなぜ貴重なプライベートな時間を使って相手の都合に全部合わせる
必要があるのか?という腹立たしさから今回の質問に至りました。車が治ったとしても私の
無為に過ぎた時間や手間に関しての一切の見返りはないわけです。私がその保険屋と事前に
何かを取り決めしていれば仕方ないですが私は契約してないのだから相手の都合に合わせるか
どうかはこちらの勝手ではないのかという思いがだんだん強くなってます。最初は相手に全部
車を持って行ってもらって修理して返してくれればそれでよい、といったのですが加害者は
断ってきたのでこじれています。納得できるまで妥協せずに交渉する所存です。その意味で
今回の法解釈の話はありがたいです。ありがとうございました。

2016/09/08 03:40:33
id:seconduser2008

指輪の話ではないですが最初に加害者がこちらの希望通り、車を修理して返してくれたら問題なく
終わっていた話ですが今の私にとって時間はもっとも貴重な財産です。しっかり請求させて頂きます。
ありがとうございます。

2016/09/08 03:42:18

その他の回答1件)

id:NAPORIN No.1

回答回数4894ベストアンサー獲得回数909

ポイント50pt

ぶつけられた車種の正規ディーラーが一番高く見てくれる可能性が高いでしょう。
「この車のこの型ならここに○○があったはずだが、事故の衝撃ではずれて落ちている。
これだと○○のときに困るし、このまま運転すると今は一見大丈夫でも今後車検を通らなくなることもある」といったことに
きっちり細かく気づけるのはリコールなどのデータも来る正規ディーラーならではのことです。
中古で買ったものだろうと、お構い無く、もっていって大丈夫です。
中古でもきっちり見るのが責任です。
(ただし、個人の希望で改造してある改造車は、改造してくれたガレージでないと
その改造部分の修理見積もりが無理)
 
壊れた額以上にもらうのはもちろんできませんし、
修理代領収書と引き換えじゃないと保険がおりないから無理かもしれません(見積書に加えて領収書を要請してくるかは保険会社によりますが、ほぼみんなそうだったとおもいますよ)。
修理後、下取りでとってもらって買い換えれば廃車より総計額として得をする場合もあるかもしれません。
車は本やコインよりもっと詳細に査定ルールがきまってるので、ごまかしは効きにくいです。
(そういう意味では、正規ディーラーでなくてもかなり細かくみてくれることが多いです。
平均的にみて、という話ですが)
車のプロであるディーラーや修理場の人と、他の事故ではどうやっているのか、
相談してみるのもいいかもしれません。

id:NAPORIN

あー。
私の知人が、同じように相手が100%悪い物損事故をうけたのですが、そのとき、どうして修理領収書が必要だったのかというと、事故の相手が、「事情があるから車両保険をつかいたくないので是非とも自腹で直させてくれ」と希望したからでした。
ですので、すでに保険会社が入っているご様子ですから「見積もりは保険会社がやることだ」という他の人の体験のほうが、今回は有効だとおもいます。すみません。

2016/09/07 17:02:41
id:seconduser2008

ありがとうございます。正規ディーラーの方が確かにご説明頂いた内容では色々知っており
査定額が高くなりそうだという点は参考になりました。全体としては次の方がベストアンサー
になりますがご尽力に感謝致します。

2016/09/08 03:28:11
id:adlib No.2

回答回数3164ベストアンサー獲得回数243ここでベストアンサー

ポイント1000pt

 
〔設問例〕
 
 X.事故直前の価値が15万円で、修理費が10万円かかる。
 Y.事故直前の価値が15万円で、修理費が15万円かかる。
 Z.事故直前の価値が15万円で、修理費が20万円かかる。
 
〔法解釈〕
 
 修理しないで、修理代20万円を受取ることはできる。
http://zatutisiki.com/2546.html(20151018↓20091212-20160514)
http://www.senryaku.info/bu_bai-9-1231/comment-page-1
 
〔疑問点〕
 
 三者(販売店・修理屋・保険屋)の利害で、どっちが得か分らない。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8700836.html(20140801-20140813)
 修理しないで、修理代20万円を受取ることはできない(検索例なし)。
 
〔見聞録〕
 
 当り屋は、怪我の診断書を見せて治療代を受取り、実際は治療しない。
(子供を被害者に、診断書を見せて治療代を受取り、決して治療しない)
 わたしは、こういう連中とは友達になりたくない(数人が記憶にある)。
 
〔世も末〕
 
 男が女に、婚約指輪をプレゼントした。定価80万円のところ2割引
の64万円で買った。彼女が、受取ってすぐに質屋に鑑定させると20
万円なら買取ると云われた。そこで男に「現金で50万頂戴」と迫った。
 

id:seconduser2008

adlib様、回答頂きありがとうございます。今回はadlib様をベストアンサーにさせて頂きます。
(ベストアンサーの理由)
①私が今回知りたかったのは法解釈という観点からみて本当に修理の必要があるのか?という
疑問でした。そもそも私の疑問としては私が乗ってない車にぶつけられたのだからなぜ相手
の保険屋の都合に全て合わせる必要があるのか?という事でした。相手の保険屋は電話を
かけてきて問答無用で修理してもらってその修理代を車屋に支払います、という話でしたが
こちらの都合としてはなぜ貴重なプライベートな時間を使って相手の都合に全部合わせる
必要があるのか?という腹立たしさから今回の質問に至りました。車が治ったとしても私の
無為に過ぎた時間や手間に関しての一切の見返りはないわけです。私がその保険屋と事前に
何かを取り決めしていれば仕方ないですが私は契約してないのだから相手の都合に合わせるか
どうかはこちらの勝手ではないのかという思いがだんだん強くなってます。最初は相手に全部
車を持って行ってもらって修理して返してくれればそれでよい、といったのですが加害者は
断ってきたのでこじれています。納得できるまで妥協せずに交渉する所存です。その意味で
今回の法解釈の話はありがたいです。ありがとうございました。

2016/09/08 03:40:33
id:seconduser2008

指輪の話ではないですが最初に加害者がこちらの希望通り、車を修理して返してくれたら問題なく
終わっていた話ですが今の私にとって時間はもっとも貴重な財産です。しっかり請求させて頂きます。
ありがとうございます。

2016/09/08 03:42:18
  • id:a-kuma3
    >なるべく見積もりを高くする方法を教えてください。
    まだ、相手の保険会社から査定には来ていないんでしょうか。
    修理代金は、その査定での評価額になりますから、こちら側では事故でついたものではない傷などを「事故でつけられた」というくらいしかできません。
    査定に入る人にもよるかもしれませんが、高めに見積もる傾向にあるので下手なことはする必要はないと思います。

    実際に修理をしたとして、査定額よりも高い修理代金がかかったとしても、査定額以上はもらえません(*)から、わざわざ見積代金を払って修理費を見積もるのは無駄です。
      (*) 裁判で争うということはできるようですけど

    あまり古い車だと経済的全損の扱いにされてしまう可能性もあります。
    全損の場合には評価額に加えて、廃車費用なども請求できるので、どちらが多くもらえるかという比較になります。
  • id:miharaseihyou
    餅は餅屋だから、自分が入っている保険の代理店に交渉してもらうのが最善だけどね。
    普通はディーラーが代理店だから、次のに買い換えたいから上手く交渉してよ・・・とか言えば頑張ってくれると思うけど。
  • id:seconduser2008
    回答ありがとうございます。相手の保険会社より車の修理の見積もりはこちらでやってくれとの事なので本日、夕方に
    正規ディーラーに持っていきます。古い車なので全損扱いになると思いますのでおっしゃるとおり廃車費用も含めた
    請求になると思います。参考になります。ありがとうございます。それと次のを買い替えるから交渉して欲しいと
    いうのもなるほどと思いますのでやってみます、ありがとうございます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません