匿名質問者

民放バラエティー番組である漫画家が、日本の安全保障関連の話題で「戦うのはアメリカに任せとけばいい」と発言したと聞きます。一部のはこれを暴言と非難する輩もいますが、私は別に構わないと思います。

古代?西欧の都市国家では都市が傭兵を雇用して防衛としたとも聞きますし、何より戦後日本が交戦権を放棄したのは当の米国から与えられた平和憲法故ですから、当事者である米国が日本の防衛に関して責任を負うのは当然の責務です。あまつさえ駐留費は日本負担。
法制的にも保護責任という考え方があり、一度保護下にした者を無責任に放り出すことは責任放棄です。
米国側が日本の防衛に関与したくないなら、先の大戦や戦後処理を詫びるなりすべきでしょう。

あなたはどう思いますか?(明確に質問文で問わないと利用規約に反するとの指摘があったので追記しました)

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2016/08/28 22:45:23

ベストアンサー

匿名回答3号 No.1

スマートフォンから投稿

特に暴言だとまでは思いません。

他7件のコメントを見る
匿名回答3号

とりあえず、2つが別の話だってことは了解いただけたってことでいいでしょうか。

ちなみに、自国の防衛を他国の軍隊に任せるかの是非は私にはなんとも言えません。

米軍の持つ抑止力の恩恵を受けているのは事実ですし、
いや、いざという時に米軍がどこまで頼りになるの? 日本の為に兵士を危険に晒せないとか言わない保証あるの?という疑念だってあります。

今どちらが正しいという決め手に欠ける状況だと思いますので、どちらの立場であっても「暴論」とは言えない。
それが私の意見です。

在日米軍の是非を問いたいのであれば別質問にされた方がいいかもですね。

2016/08/30 22:20:18
匿名質問者

ありがとうございます。
質問は、ある漫画家の発言が暴論だと断言したメディアの論評?の是非です。
在日米軍などどうでも構いません。
世界の警察を気取りたいというならやらせるまでです。風向きが悪くなってきたからと放り出すような無責任さは許せませんが。

2016/08/31 18:10:15
  • 匿名回答1号
    匿名回答1号 2016/08/26 01:52:30
    えと、ここは質問サイトなんですが、質問の内容はなんでしょうか?
  • 匿名質問者
    匿名質問者 2016/08/26 08:46:21
    漫画家の発言自体や、その米国に責任を求めることの正当性、そこから安保です。(ちょっと欲張りすぎでしょうか?
  • 匿名回答2号
    匿名回答2号 2016/08/26 11:27:13
    「漫画家の発言自体や、その米国に責任を求めることの正当性、そこから安保」が主題であることはわかったとしてさらにといかけますが質問はなんですか?
  • 匿名質問者
    匿名質問者 2016/08/26 13:11:29
    その主題に対して、意見を述べれば良いですよw
  • 匿名回答1号
    匿名回答1号 2016/08/26 14:02:50
    上記の主張に対する意見を求めているのであれば、
    「あまつさえ駐留費は日本負担。」の部分までは同意。

    > 法制的にも保護責任という考え方があり、
    > 一度保護下にした者を無責任に放り出すことは責任放棄です。

    は違うでしょう。日本は赤ん坊国家でいつまでも保護され続けなきゃならん
    独り立ちもできない情けない国家であるというなら別ですが。
    従って最後の段落も極論すぎると感じます。

    でもやはり「質問はなんですか?」との疑問が残る形なんですよ。
    「私はこう思っているのですがこの考え方はどこか間違ってるでしょうか?」
    とでも文末に付け加えてあるならば意見をつける事も可能ですが、
    現在の内容ではとても質問には見えませんので。
    (質問ではなく政治宣伝に見えるという事です)
  • 匿名質問者
    匿名質問者 2016/08/26 16:48:52
    特定の政治結社を支持する趣旨でもなし。この程度を宣伝と言っちゃうと言論の自由を弾圧することになりますよ。
  • 匿名回答1号
    匿名回答1号 2016/08/26 17:51:27
    だから最初から言っているように文章そのものが全く質問の体裁を成していないと言っているんです。
    質問の体裁を成していないから極論にしか見えない結論からはスローガンのような印象を受けるし、
    とてもではないけれども意見を求めているような文章には見えないわけ。

    質問文については右上の鉛筆マークかなにかをクリックすれば文章を修正できたはずだし、
    別枠で補足を付け加える事もできるはずです。
    文章を修正するのか、補足を付け加えるのか、あるいは何もしないのかは貴方次第という事。
    今のままでは具体的にどんな疑問に対する回答を求めているのか不明なので、
    回答者も回答のしようがないでしょう。

    ちなみに、言論の自由の弾圧もたぶん用例が間違ってます。
    書き込みの削除だけにとどまらず秘密警察でも動いてリアルを特定され捕縛拘禁、
    これくらいまでいかないと弾圧とは呼べんでしょうから。
    (弾圧の意味を辞書で調べてみてください)
  • 匿名質問者
    匿名質問者 2016/08/26 23:50:16
    中段があなたの回答の趣旨と読み取りました。
    言論の自由の弾圧もたぶん用例に関しては、あなたと見解が相違するだけで間違えてはいないと考えます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません