匿名質問者

女性の方に質問です。

就活の際、パンツスーツでも就職できましたか?
できれば、職業も教えてください。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2016/03/08 23:35:03

回答3件)

匿名回答1号 No.1

SE職ですが問題なかったようです。

当時就活解禁が12月当たりの冬ということもあり
説明会&筆記試験はパンツスーツで、
面接時はスカートと当初は分けていたのですが
ストッキングが苦手なことや一日で複数日程入るので徐々にパンツスーツのみになりました。

ジャケット、パンツ、スカートの3点セットのスーツを用意すると便利だと思います。
(今、既にお持ちなら改めて買いなおす必要はないかと思います)

匿名質問者

回答ありがとうございます。
とても参考になりました!

2016/03/02 19:37:34
匿名回答2号 No.2

公務員系ですが問題ありませんでした。
大学入学の時に買った、濃いグレー地に薄く細い白のストライプの入ったパンツスーツでした。

匿名質問者

回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます!

2016/03/03 21:37:55
匿名回答3号 No.3

就活をしたのはかれこれ7年前ですが、ご参考までに。
足を出すのが苦手だったので100%パンツスーツでしたが、地方銀行から内定をいただきました。一般職、総合職の区別はありませんでした。
黒のスタンダートなものですが、自分の体型に合ったものを数店まわって試着し購入しました。
きちんと見えればスカートパンツどちらでも問題ないかと思います。
むしろスカートかパンツかというだけで区別する人事のいる会社は、時代遅れもしくは保守的かなと個人的には思います。

匿名質問者

回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます!

2016/03/03 21:38:42

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません