昔の劇画「空手バカ一代」のことですがあれは完全に内容は

詐欺なのに当時~現在も極真会と講談社が断罪されてない
のは何故でしょうか?この国は法治国家ですか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2016/02/24 20:40:04

ベストアンサー

id:NAPORIN No.1

回答回数4894ベストアンサー獲得回数909

どういった点が詐欺なのかわかりませんが、きょくしんかいを褒め称えすぎているとおもえば、講談社に抗議することで内表紙の前に「この作品は実在の団体とは関係がありません」などの小さい断り書きが入るという処置もされるかもしれません。(すでにされているマンガも多数あります)
マンガはたいていフィクションですので、他の人にたいしては実害がない、または小さいのでは。
もし実害があったならば、証拠をもって、きょくしんかいおよび講談社を相手どって損害賠償の訴えを起こすことができる、それが法治国家の意味でしょうね。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません