匿名質問者

白く液漏れしてアルミ筒に詰まった電池の安全な取り出し方について。

iMacに付属して来たアップル純正の新型ワイヤレス・キーボードの中の
電池2本ともが白く液漏れしたようで詰まって取り出せなくなりました。
コインで回して開く筈のスクリュー式の蓋が固くて開かず、
よく見ると電池の白い液漏れが、蓋の周りに結晶状に固まっていました。
安全に廃棄するにも中の電池を頑丈なアルミ筒から取り出さないとと思います。
中にはデュラセルのアルカリ単三電池が2本とも、筒部内につっかえたままです。
表の丸い電池蓋がどうしても開かないので、裏側の電子部品を取り出す
四角い別蓋から中の電気部品を取り出し、反対側から電池の+部分を引っ張り、
もう一方からも振動を加え、引力も下にして引き出そうとしたのですが、
電池の周囲にも白い液漏れがぎっちりと詰まっているようで、出てきません。
白い液漏れはお酢で拭くと良いと言われ、お酢で拭いたり、
お酢と重層に浸したり、機械用の潤滑油をさしたりして
+極のでっぱりをペンチで引っ張ってみたのですが、どうしても取れません。
どうすれば良いか困っています。ご助力をお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2015/12/26 15:58:48
匿名質問者

質問者から

匿名質問者2015/12/27 01:07:32

尚、保障期間を過ぎてしまっているので、アップルストアの保障対象外です。

通常の使用をしていたのですが、多忙で一ヶ月弱ほど使っていませんでした。

一般家庭のため、特殊な工具はありませんが、よろしくお願いします。

ベストアンサー

匿名回答1号 No.1

アルカリ電池は液漏れしちゃえばただの毒土の塊です。
爆発することはありません。
市町村によっては小型家電回収をはじめたので、そこに出すか、なければ不燃ゴミで。
液漏れした電池の処分方法について- その他(ライフ) | 教えて!gooでんちをまぜると液漏れする。
液漏れした電池の処分方法について- その他(ライフ) | 教えて!goo素手でさわらない。
電池が液漏れを起こした後の掃除の仕方について教えてください- その他(家電製品) | 教えて!goo発熱などはない。

匿名質問者

ありがとうございます。
いつも電池は別にして使用済電池専用のリサイクル回収箱に
入れていたので、知りませんでした。
ありがとうございました。

2015/12/26 10:47:01

その他の回答0件)

匿名回答1号 No.1

ここでベストアンサー

アルカリ電池は液漏れしちゃえばただの毒土の塊です。
爆発することはありません。
市町村によっては小型家電回収をはじめたので、そこに出すか、なければ不燃ゴミで。
液漏れした電池の処分方法について- その他(ライフ) | 教えて!gooでんちをまぜると液漏れする。
液漏れした電池の処分方法について- その他(ライフ) | 教えて!goo素手でさわらない。
電池が液漏れを起こした後の掃除の仕方について教えてください- その他(家電製品) | 教えて!goo発熱などはない。

匿名質問者

ありがとうございます。
いつも電池は別にして使用済電池専用のリサイクル回収箱に
入れていたので、知りませんでした。
ありがとうございました。

2015/12/26 10:47:01
  • 匿名回答2号
    匿名回答2号 2015/12/27 21:11:07
    乾電池の方にも液漏れ保証がありますから確認して下さい。キーボードがもったいない。
    CRCでふたが取れないかな?
  • 匿名質問者
    匿名質問者 2015/12/28 03:39:12
    コメントありがとうございます。
    パックで買った赤と黒のデュラセルのアルカリ電池なのですが、
    中から取り出せないので固有シリアルナンバーなどが分からず、
    パッケージはすでにないので諦めていました。
    もしあっても、漏れたのと同じ新品の単三電池2個の交換品を
    もらえる程度なのでは?CRCとは何でしょうか?

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません