匿名質問者

外資の保険会社に勤めているのですが、そろそろ固定給の保証がきれそうです。

契約はここ半年で身内の2件だけなので、ほとんど歩合はない状態です。

周りの同期もそんなに契約がとれているとは思えないのですが、同業者の皆さんはどのようにしているのでしょうか?
同業他社への転職、他業界への転職、紹介もらえる方法などなどアドバイスを頂けると助かります。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2015/11/30 22:35:03

回答2件)

匿名回答1号 No.1

他業界への転職がお勧めです。
最近は製造業の求人が多い。
ただし、身体が丈夫でなければ続きません。
現在は保険の外交で外回りでしょうから、身体の問題はないと思います。

できるだけ早く転身されるのがお勧めです。
営業で成績を上げるにはつきあいの範囲を広げて、できるだけ多くの人に好感を持ってもらい、知り合いが増えすぎて困る・・・くらいでなければ勤まりません。
失礼ながら、あなたの現状では、そういった飛び込みの営業職が向いているとは思えません。

匿名回答2号 No.2

同業者です。私の場合は最初の1年のみ固定給があり二年目からは完全歩合となりました。
確かに生活が保証されていないのはプレッシャーですが、考えようによってはいくらでも稼ぐこともできます。

ちなみに私はリーズという方式で業者から新規案件を購入しています。
こういったサイトから案件を購入すれば、購入コストはかかりますが新規の案件は定期的にきます。
後はあなたの営業力といったところでしょう。


保険マンモス
http://www.hoken-mammoth.jp/company/partner/fp.php


保険のプロ
https://h-professional.com/w_campaign/fp.html


保険見直しlICS!
http://hokenminaoshi-lics.com/about/seminar/

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません