学習の上での法律についてお聞きしたいことがあります。 Add Star


数学の参考書や問題集で解らない箇所をスキャンします。
そして塾の先生にメールに添付して送り、解説を得るのは法に抵触しますか?
二人という個人間のやり取りでも犯罪になるのでしょうか?
法律に詳しい方、お答えよろしくお願いいたします。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2015/11/25 09:53:34
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:jo_30 No.1

回答回数656ベストアンサー獲得回数53

ポイント100pt

抵触しません。

このケースであれば、「学習」という目的であるか否かに関わらず、「私的使用」として著作権法30条で許可されている範囲内だと考えられます。
http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime7.html
もし、たとえばtwitterに公開して質問したりすれば、それはアウトです。(不特定多数が見られる状態にするなら、「公衆」への送信ということになります。)



ただ、一つ言わせていただくなら、「塾の先生」もボランティアではないので、あまりこき使わないであげてください。

id:NAPORIN

このかたのおっしゃるとおりですね。
塾講師という仕事は基本は対面している時間の切り売りです、
テスト直後に「この問題が」と送って10分内にもどってこないからって怒るとかはアウト。

そもそも塾の先生のおしえてくれたメアドが画像をうけとれるメールかもわからないです。
さらに口頭でなら説明できるけどΣなどの記号が入力できないのでメールでは解法を
うまく説明できないこともかんがえられます。
なんにせよ相手の了承がまず重要ですね。

2015/11/25 08:13:33

その他の回答1件)

id:jo_30 No.1

回答回数656ベストアンサー獲得回数53ここでベストアンサー

ポイント100pt

抵触しません。

このケースであれば、「学習」という目的であるか否かに関わらず、「私的使用」として著作権法30条で許可されている範囲内だと考えられます。
http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime7.html
もし、たとえばtwitterに公開して質問したりすれば、それはアウトです。(不特定多数が見られる状態にするなら、「公衆」への送信ということになります。)



ただ、一つ言わせていただくなら、「塾の先生」もボランティアではないので、あまりこき使わないであげてください。

id:NAPORIN

このかたのおっしゃるとおりですね。
塾講師という仕事は基本は対面している時間の切り売りです、
テスト直後に「この問題が」と送って10分内にもどってこないからって怒るとかはアウト。

そもそも塾の先生のおしえてくれたメアドが画像をうけとれるメールかもわからないです。
さらに口頭でなら説明できるけどΣなどの記号が入力できないのでメールでは解法を
うまく説明できないこともかんがえられます。
なんにせよ相手の了承がまず重要ですね。

2015/11/25 08:13:33
id:suppadv No.2

回答回数3552ベストアンサー獲得回数268

ポイント100pt

個人の勉強であれば、全く問題ありません。
先生にのみ送っているのですし、個人利用になります。

塾に通っている場合に、先生に問題集を見せて教えてもらうのと同じに考えて構いません。


勉強頑張ってください。

  • id:MIYADO
    著作権法30条の「家庭内その他これに準ずる限られた範囲内」の解釈上ちょっと微妙ですけどね。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません