匿名質問者

SNSで個人情報(住所や、経歴、学歴など)が漏れるという話で、新聞で特集などあったりします。お互いの書き込みに、同窓会マターの内容があっても、写真があっても、他の人も見れるようですから、学歴が公開されたも同然です。これに対しての対応は不可能だと思いました。

さて、
同窓会というグループに加入しないか、と案内が来て、これに加入すると、この同窓会関係以外の人にも、私がこの同窓会に加盟していることが見えるんでしょうか(すると、学歴が公開されたも同然ですゆえ)。気になります。
そういう会でイベントを開催した場合、そのお知らせは、メンバー以外には開示されない、ということなんでしょうか(見れるなら、学歴が公開されたも同じです)。ここも気になります。

質問は以上のとおりです。

職歴ですが、OB会みたいなものは必ずしも存在しないですけど、社内のサークルというのは結構あり得ます。趣味の会もあります。

畢竟、SNSに参加すれば、学歴・職歴・趣味など公開されるのは不可避だと感じてはおります。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2015/10/25 17:20:03

回答1件)

匿名回答1号 No.1

何というSNSかも分からないのでは答えようもありません。

匿名質問者

申し訳ありません。Facebookです。

2015/10/20 23:42:06
匿名回答1号

公開グループの場合は表示されます。

Facebook画面の最上部分のあなたの名前が書いているところをクリック→「基本データを編集」をクリック→「…」から「プレビュー」を選択

で、他の人にどう見えるのかが分かります。

2015/10/21 07:13:37

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません