匿名質問者

オタク(特に女性)はトレパクを「最低な行為」だと責めっけど、トレパクとか画像盗用とかを公式がやらかしてる刀剣乱舞をなんで楽しめてんの?

刀剣乱舞同人誌でトレパク発覚したら回収とか謝罪して、適切な行動とか支持してるけど、そのジャンル基がパクゲーじゃん。
同人でパク発覚したら、パク被害者が可哀想って言ってるよね?
じゃあパクゲーで二次創作したり、パクキャラで萌えとか騒いでる自分はどうなの?パク被害者が可哀想じゃないの?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2015/10/20 12:05:04

回答3件)

匿名回答1号 No.1

運営が法律を検討して「法律についてもっと深く対処しました。大丈夫ですからユーザーさんは何も考えず楽しんでください」といったら、一応は信用しましょう。
すべてを疑い始めたら、牛丼も食べられなくなりますよね。
 
著作権については、著作者が良いといったなら使ってよいのです。
ほかにも、いろいろな例外使用ルールがあります。
この例外使用ルールがすべてなければ、小学校の習字の授業で他人の書(芸術作品)をマネして書くことも、スーパーの母の日のコンテストにうっかりアンパンマンそっくりなお母さんをかいてしまう子も、すべて悪事をしたことにされてしまい、だれかに似た字も絵も描けなくなり、文化が成り立たなくなります。トレパクならすべてが悪ではないのは本当ですが、了承もしていないのに勝手に自分の絵を使用されるのが著作者に不愉快であり悪事であるのも、両方本当のことです。そのために法律、つまりルールがあります。
 
あとはもう少し自分で法律などを勉強してから「トレパクは、この場合は著作権法の何条に対する違反行為にあたる(あたらない)のではないでしょうか」などとご質問ください。「刀剣乱舞などゲームの著作物は分類上何の著作物に当てはまるか」もわかっていないのがこの質問文だけでもよくわかります。
なんでもごちゃ混ぜにしておいて「あいつらが疑わしい疑わしい」と唱えるだけでは、何もおこりません。オリンピックエンブレムとおなじです。(あれも大騒ぎにする必要は、法律上はありませんでした。オリンピック委員会が適当な采配を振う能力に欠けていただけです)
 
あと刀剣乱舞プレイヤーへの疑問だったようですが、男性プレイヤーも(男性二次創作者も)居るのに「オタク(とくに女性)」とひとかたまりに呼んで、自分が理解できないというだけで問題提起をそこにめがけてなげつけるのは、法律を理解していない人をすべて「ゆとり世代」「バカ」などと決めつけるのとおなじくらい失礼ではないでしょうか。
わたしは他人をバカにするつもりはありませんが、こういう自分が正しいとおもえばどんな相手でも問いかけてみればよいとおもう遊び半分の無思慮な人には(これでももう十分だとおもいますがこれ以上は)あまり詳しく説明したいとはおもいません。そもそも匿名ですから答える義理もないのですけどね。

匿名質問者

トレパクされたら被害者可哀想!って感情論に走るのに、なんで刀剣乱舞は楽しめてんの?って質問してんだけど。
トレパクだって、法的には問題があるかどうか裁判もしてないのに回収が望ましいって言ってんじゃん。
エンブレムも指さして笑ってるよね?
法律どうのじゃなくて感情面でって質問してんだけど。
(特に女性)表記をあげつらって失礼じゃないかってドヤ顔したかっただけですかね。貴重なお時間ありがとう!

2015/10/13 14:08:59
匿名回答1号

オリンピックエンブレムも感情論で結末がつきましたが、
それをみて貴方がネット民どっぷりの感情論100%と勘違いしただけでしょう。
世の中が感情だけで動くのだと思うのは間違っており、表層にすぎません。
 
くだらない煽り行為にのらない人のほうが沈黙の多数派として存在しているのに
あなたにはそう見えていなかったから驚いたのでしょう。
実際は、その多数は法律(権利や契約)それに常識でしっかり自分なりの判断をして動いています。

2015/10/13 14:17:10
匿名質問者

質問者から

匿名質問者2015/10/13 19:32:53

感情面での答えください。

同人のトレパク騒動だって法で罪も決まってない「曖昧な状態」で嫌悪されてるのに、同様の刀剣乱舞をプレイしてる人間がトレパクを嫌悪してひどい事って言ってるのなんで?

キャラやUIについて質問メールしてもコピペ返信しかこなくて、法的にセーフ・アウトは出てないから嫌悪対象のはずなんだけど。

匿名回答1号 No.2

感情面は結局「質問者が刀剣二次嫌い」「質問者がトレパクして責められたらカワイソウでしょ」なんですよね、それで結構です。だれも常識もないような人に、わざわざ努力して好きになってもらおう、あわれんでもらおうなどとは思っていません。ただバカみたいに無意味に「キライキライ」と騒ぎ立てたら「荒し」として通報はするかもしれませんが。
法的セーフ・アウトは既にでています。だれもあなたのような基礎からわかってない上に自分で調べる気もないような人にまで、わかるよう説明する義理も時間もないだけです。
あなたのいっていることは結局「アタシの不満を放置するな」にすぎません。

匿名回答2号 No.3

女性向け二次創作では、昔から公式との距離を置くことが推奨されてきましたし、公式関係者や一般人に見つかることをタブー視する文化がありました。検索除けとかそれの代表格ですね。実際、著作権法上グレーですし、ジャンルや描写によっては普通の人が見て不快に思うかもしれない、そういうところに過剰に配慮してきた結果そうなったという歴史的経緯があります。

こういう「日陰のもの」「一般人の目に触れちゃいけない」という自意識は、ちょっと暴力団とか裏社会に近い部分があるかも知れません。そう考えると「同人ルールでトレパクは許しがたい重罪だから回収」というのは「ヤクザのルールでヤクザが制裁された」みたいなものとして理解できそうです。

今は、そういう意識もだいぶん薄れてきたので「勝手なルールで他人を裁くな!」とか「同じルールを公式にも適用しろ!」という質問者さんのような感想を持つ人も出てきてるけど、現状では、公式が同人的に許されないことやっても「それは法律とか一般社会のルールで対応してね」みたいな切り分けされてる部分があって、それは一概に感情論とも言えないと思います。

ただ、そもそもこの件、大多数の人は、そんなに騒いでないと思うんですよね。一部の騒いでる人にわざわざ逆らっても仕方ないから同調するとしても「はー、そうなの、ひどいねー、回収されたんだ、よかったねー。じゃあ私イベントで浦島君掘るね!」ぐらいの温度感です。同調してる部分だけ見ると質問者さんのように「やってることが矛盾するじゃないか!」ってことになるかも知れませんが。

いずれにしても、界隈ではまったくの平常運転、古から開催されてきた恒例の学級会なので、普通の人はゲームを遊んで(遊んでない人もいるけど)キャラ萌えできれば楽しい。一方、騒いでる人は自分の正義感を振りかざして手軽に誰かを潰せれば楽しい、それだけなようには思います。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません