匿名質問者

インターネットの国勢調査が、今日から始まったみたいですが?

パソコンで、回答しようとすると、最初に、IDとパスワードの入力が必要みたいですが?
「郵送されたのを入力して下さい」みたいに出ますが?
問い合わせで、電話しないと、郵送してもらえないのでしょうか?
今日から回答出来てる人は、事前に郵送希望したのでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2015/09/11 13:22:16

ベストアンサー

匿名回答1号 No.1

その自治体の担当の方が持ってきてくれるようです。(私の地区ではそうでした)
地区によっては全然当てはまらないかと思いますが、近所のおばちゃんが国税調査員表のような名札を下げて持ってきまきた。

事前にネットでの申し込みを希望とかの手続きはしませんでしたが、ID・ユーザー名を書かれた封筒を持ってきてもらえましたので、多分全世帯に送付されるのではないでしょうか。
その方が忙しかったりしたら、本日以降未明に届くのかもしれませんね。

https://goo.gl/lu0w6A

他1件のコメントを見る
匿名質問者

先程、調査員の人が来て、無事に回答出来ました。
電話で問い合わせなくて良かったです。助かりました。

2015/09/11 13:24:28
匿名質問者

市役所から問い合わせの回答が来て↓

>調査員はすべての世帯に訪問いたします。
配布期日は12日(土)までですが、それまで順次配布するので待って下さい。
多少、ずれ込むことが予想されます。
期間内にお会いできない場合は、郵便受などへ投函することになっています.
実施本部でも各世帯に配布されるパスワードについては分からないので
郵便やメールでの回答ができません.

2015/09/12 07:31:50

その他の回答1件)

匿名回答1号 No.1

ここでベストアンサー

その自治体の担当の方が持ってきてくれるようです。(私の地区ではそうでした)
地区によっては全然当てはまらないかと思いますが、近所のおばちゃんが国税調査員表のような名札を下げて持ってきまきた。

事前にネットでの申し込みを希望とかの手続きはしませんでしたが、ID・ユーザー名を書かれた封筒を持ってきてもらえましたので、多分全世帯に送付されるのではないでしょうか。
その方が忙しかったりしたら、本日以降未明に届くのかもしれませんね。

https://goo.gl/lu0w6A

他1件のコメントを見る
匿名質問者

先程、調査員の人が来て、無事に回答出来ました。
電話で問い合わせなくて良かったです。助かりました。

2015/09/11 13:24:28
匿名質問者

市役所から問い合わせの回答が来て↓

>調査員はすべての世帯に訪問いたします。
配布期日は12日(土)までですが、それまで順次配布するので待って下さい。
多少、ずれ込むことが予想されます。
期間内にお会いできない場合は、郵便受などへ投函することになっています.
実施本部でも各世帯に配布されるパスワードについては分からないので
郵便やメールでの回答ができません.

2015/09/12 07:31:50
匿名回答3号 No.2

私のところには、少し前に意向を訊きに来て、インターネットを希望したら後日手渡しに来るということで、時間帯の希望を訊かれて答えました。悪用防止上手渡しということだそうです。
http://q.hatena.ne.jp/

  • 匿名回答2号
    匿名回答2号 2015/09/10 15:53:30
    うちも何にもしてなかったけど、配ってる人みたいなのが、昨日 持ってきた。
    夜九時過ぎに...
  • 匿名回答4号
    匿名回答4号 2015/09/10 18:02:05
    今朝、調査員(地域の自治会の人)が居住状況調査に来て、IDとパスワードの印字された紙とインターネット回答方法のリーフレットをくれました。事前の申し込みなどはしていません。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません