皆さんはウイルスは生物だと思いますか?無生物だと思いますか?また、何故そう思うのですか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2015/08/05 02:50:03

ベストアンサー

id:taddy_frog No.3

回答回数832ベストアンサー獲得回数83

生物だと思います。

他の細胞に寄生して生きていて、
遺伝子以外の器官を、捨てたんだと思います。

その他の回答5件)

id:kodomoseiriken No.1

回答回数14ベストアンサー獲得回数2スマートフォンから投稿

ウィルスは増えたり減ったり死んだりするから、生物じゃないですか?無生物って何ですか。

id:NAPORIN No.2

回答回数4894ベストアンサー獲得回数909

対処がやっかいなのは生物ですので
安全側という意味で、
社会は生物としてその対処にあたるべきだとおもいます。
 
タバコモザイクウィルスだとか
抗生物質が効かないとかいろいろ認識をひろめたほうがよい事項はありますけどね。
ウイルスって生物の細胞を利用して増殖する生物とよく言われるの… - 人力検索はてな

id:taddy_frog No.3

回答回数832ベストアンサー獲得回数83ここでベストアンサー

生物だと思います。

他の細胞に寄生して生きていて、
遺伝子以外の器官を、捨てたんだと思います。

id:takejin No.4

回答回数1543ベストアンサー獲得回数203

福岡先生が、その答え(というよりは考え方の指針)をこの本で示してくれています。

生物と無生物のあいだ (講談社現代新書)

生物と無生物のあいだ (講談社現代新書)

読みやすいですから、ご一読をおすすめします。

id:takejin

生物の定義という、物事の根幹に当たることでもあります。
私は、生物と言っていいと思いますが。(学会でも論争中ですね)

2015/07/29 09:54:29
id:tea_cup No.5

回答回数1071ベストアンサー獲得回数194

細胞内にあるミトコンドリアが生物でないのと同様、ウイルスは、無生物で良いと思います。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません