女性の社会参画が話題になっていますが、

「商品開発に女性の意見を活かす」といった
女性比率の高い企業であればどこでも行っている取り組みではなく、

「女性を大切にしている企業」ということを活かして
マスコミでの話題に繋げた、中小企業のユニークなPRキャンペーンの事例を教えて下さい。

よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2015/05/30 09:21:52
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

その他の回答3件)

id:fatena No.1

回答回数126ベストアンサー獲得回数26

ポイント125pt

サイボウズさん(http://cybozu.co.jp/)の「働くママ」にスポットを当てたPRが良かったです。
http://cybozu.co.jp/company/workstyle/mama/index.html

サイボウズさんでは、「より多くの人が、より長く働ける環境へ」をテーマに様々な取り組みをしています。
・在宅勤務制度+ウルトラワーク制度:働く時間・場所に制限を設けない新しい働き方の制度
・育児、介護休暇:最長6年間!男女問わず、子の小学校入学時まで取得が可能
・育自分休暇:35歳以下で、転職や留学等、環境を変えて自分を成長させるために退職する人が対象で、最長6年間は復帰が可能
など
http://cybozu.co.jp/company/workstyle/

id:rafting No.2

回答回数2652ベストアンサー獲得回数176

ポイント125pt

ブックオフはパートのおばちゃんだったあのねのねの清水國明の実姉である橋本真由美氏を抜擢して話題になりました。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20061120/114054/?rt=nocnt

女性を大切に!というよりも、ハチャメチャ系の創業者の抜擢人事が功を奏した感はありますが、、、

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません