匿名質問者

ドライキッチンの不動産物件にに、カフェなど軽食のテナントは入居できますか?


たびたび親族経営のテナント関連で質問させて頂いています。前回の続きのようで恐縮ですが、お許し下さい。お陰様で少しずつ進んでます。
http://q.hatena.ne.jp/1428280712

ドライキッチンというよりも、小さな給湯と手洗いくらいの排水機構の、オフィス向けのフロアでは、軽食を出す喫茶店やカフェなどでもムリでしょうか。

周辺ビルのテナントは飲食が多くオフィスは少ないです。土地柄、オフィスメインというのが、そもそも企画ミスだったとは思います。

近年はサイゼリアなどのようにセンターキッチンに徹底したファミレスなどもあるようで、軽い軽食をだすような喫茶店やカフェなども、居酒屋や麺類店のような大きな排水設備でなくても大丈夫という話も聞いたことが有ります。

不動産屋に話を聞いてみても、若い人で飲食テナントに関係したことがなく、あまり熱心では無いようです。もし飲食テナント、とくにセンターキッチンのレストランや、喫茶・カフェなどの軽食系にお詳しい方がいたら、現実を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2015/04/23 18:25:05

回答0件)

回答はまだありません

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません