検索エンジンに詳しい方教えてください!


求人 東京

東京 求人

って、検索エンジンからしたら、同じ事なのでしょうか?
それとも違う事なのでしょうか?

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2015/04/06 18:00:05
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:rafting No.1

回答回数2652ベストアンサー獲得回数176

ポイント15pt

違うことです

id:pente40 No.2

回答回数218ベストアンサー獲得回数21

ポイント15pt

結果は違います。

ただ、どの検索エンジンがどういった条件で結果を表示しているかはあまり公表されていませんね。

同じキーワードでも検索エンジンによって結果は違いますし。

http://www.seohacks.net/basic/qa/plural_keywords/

id:blue_star22 No.3

回答回数297ベストアンサー獲得回数12

ポイント14pt

同じです。

id:nirajimagt No.4

回答回数152ベストアンサー獲得回数9

ポイント14pt

私が検索するときは両方やってみて気に入った情報を探します。

順序についての考え方は、篩にかけているイメージで、
まず「東京」って篩にかけるのか「求人」って篩にかけるのかで
結果は違って来るようです。

どちらのワードが自分にとって優先が高いかで入れて、
結果はあまり違和感ありません。
検索エンジンにとっても違うことではあっても、使い勝手がよければいいですね。

id:y-kawaz No.5

回答回数1422ベストアンサー獲得回数226

ポイント14pt

検索エンジンによるけど基本は同じだと思います。

ただし例えばGoogleはダブルクオートで複数単語を囲うことで連続したワードとして検索してくれるので、「"東京 求人"」と「"求人 東京"」は区別出来ます。

id:lattlebabyface No.6

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

大体同じでしょう。

id:Yacky No.7

回答回数1376ベストアンサー獲得回数156

ポイント14pt

違いますね。理由は簡単に言うのなら検索エンジンのアルゴリズムには全く別の検索キーワードとして処理されているからです。
http://ameblo.jp/seo-yahoo-bing-google/entry-10360810091.html
参考程度にこんな情報も
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1344981638

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません