匿名質問者

日本語では、英語をはじめとした諸外国語の単語はカタカナで表記し日本語のように平たく発音すること(Shakespeareをシェイクスピアと書く等)がほとんどのように思いますが、他言語において外国語の単語を表記、発音する際はどのような方法が取られているのか、気になります。

使う文字の近似性にも依るとは思うのですが、原語に忠実に表記し発音することが多いのでしょうか?
様々な事例を知りたいです!

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2015/04/02 19:50:03

回答2件)

匿名回答1号 No.1

中国語は中国的に置き換えるある

中国語における外国固有名詞の表記 - Wikipedia

匿名回答2号 No.2

 
 姓名凡例 ~ Family name, Middle name and First name ~
 
 ラストネームやホーリーネーム(聖名・洗礼名)などが混在します。
 識別が本命なので、発音よりも文字表記を重視する傾向にあります。
 わたしは、固有名詞の英字表記での統一を推奨・実践しています。
 
── 21世紀研究会・編《人名の世界地図 20010220 文春新書》20010425
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4166601547
 ↑なまえ本来の意味 ↓各国語の綴り対照表
 |
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4000800264
── 《岩波 西洋人名辞典 増補版 19811210 岩波書店》
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%C0%BE%CD%CE%BF%CD%CC%BE%BC%AD%C5%B5
 
【無姓+名前】アウン・サン・スー・チー(省略不可)一家の人々
 
 Aung San 将軍(父)19150213 Burma    19470719 31 /暗殺/日本名=“BIA1=面田 紋次”
♀Aung San Suu Kyi  19450619 Myanma   /1972‥‥ 結婚/Alexander & Kim の母
 Aris, Michael(夫)19460327 Cuba England 19990327 53 /Vaillancourt“生没同日”
 Aris, Anthony   19460327 Cuba England /Michaelの双生兄/チベット文化学
 
【無性+名前】バーク=ホワイト(女性であることを否定した筆名)
 
♀Bourk-White 19060614 America 19710827 65 /籍=Bourk, Margaret
http://q.hatena.ne.jp/1105680666#c45393(20050114 22:51:16)
 
【出姓地+呼名】レオナルド・ダ・ヴィンチ
 
 da Vinci, Leonardo di ser Piero 14520415 Filenze France 15190502 67 /
「ヴィンチ(出身)のセル(父親メッセルの略称)の(息子の)レオナルド」
 
【筆名(苗字+名字)】シェークスピア(文学用語=シェイクスピア)
 
 Shakespeare, William 15640426 England 16160423 51-52 /生没同日/16160503 Gregolio
── “沙翁(沙吉比亜)”《Othello ~ The Moor of Venice ~ 1602-16041101 London》5幕
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20071121 オセロ or オテロー
 
【姓名+聖名+名前】バラク・フセイン・オバマ2世
 
 Obama II, Barack Hussein 19610804 Hawaii /20090120 米大統領44
…… 「フセイン」というミドルネームは、ケニア人のイスラム教徒だ
った祖父であるフセイン・オニャンゴ・オバマからの継承なのです。
http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/173.html
 
【現姓(旧姓)+名前(愛称)】ヒラリー・ロドハム・クリントン(ババ)
 
 Clinton, William Jefferson 19460819 America /民主党大統領42“Bubba” "Bill"
♀Clinton, Hillary Rodham  19471026 America /民主党上院議員
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20080107 鬼女の目にも涙
 
【重姓(旧姓)+名前】アンリ・カルティエ=ブレッソン
 
 Cartier-Bresson, Henri 19080822 France 20040802 95 /
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19080822
 ハイフン=イコール紳士録 ~ 外国人名表記 ~
 
 かつて途上国の女性との対談で「あなたのお父さんは、あなたを何と
呼びますか?」と訊ねて「わたしも同じように呼んでいいですか?」と
許可をもらいました。とっさの方便でしたが、万国共通かどうか?
 |
https://www.youtube.com/watch?v=1cCSLGIPiPg 日系ブラジル娘
♀Kuniyoshi, Melissa 歌手 20030129 Brazil /メリッサ・国吉=日系三世
http://q.hatena.ne.jp/1425818643#a1244720(No.2 20150308 23:30:02)
 

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません