Yahoo!メール(IMAP)とThunderbird(31.2.0)でクイックフィルタが使えない。

以前は問題なく使用できていたのですが、Yahoo!メールの長時間ダウンとThunderbirdのバージョンアップ後にクイックフィルタが使用できなくなってしまいました。
クイックフィルタで何か検索しようとしても、
…(フォルダ名)に対する現在の操作を正常に完了できませんでした。
***(アカウント名)アカウントのメールサーバからの応答:[CANNOT]
UID SEARCH error - Unsupported charset ISO-2022-JPと画面右下に表示されます。
Yahoo!メールの仕様が変化して使用できなくなったのでしょうか?
かなり重宝していたので何か対応すればできるようになるのであればぜひ実施したいです。
対応策はないのでしょうか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/10/30 23:50:03

回答0件)

回答はまだありません

  • id:fiwa
    私の環境はMacなのですが、Yahoo!メールのIMAPアカウントのフォルダに対してThunderbirdからクイックフィルタを使用しても特に問題なく使用できていますので、Yahoo!メール側の仕様変更でできなくなった、ということはないのではないかと思います。
    IMAPサーバーとの通信中にエラーが起きているのが問題なのか、オフライン状態でクイックフィルタを使用するとどうなるか見てみたら、問題の切り分けができるかも知れません。
    ファイル> オフライン> オフライン作業
  • id:keijun5145
    オフライン作業にするとどのフォルダでも問題は起きませんでした。
    オフライン作業で起こらなかったエラーがオンラインに戻すと「ごみ箱」のフォルダだけでこのエラーが出るようになりました。
    メールの送受信も問題はないのですが、切り分けを行うとすれば他に何をすれば良いでしょうか?
  • id:fiwa
    オフライン状態ではエラーが起きないということなので、本当にIMAPサーバとやりとりをする際に何か問題が起きている、ということなのでしょう。Thunderbirdがローカルに保存している部分のデータ(クイックフィルタを使うときに検索対象となっているインデックス的なもの)には問題がなくて、それをIMAPサーバの方まで延長したときにトラブルが起きている、ということなのかも知れません。私もこの辺の仕組みをきちんと把握しているわけではないので、あくまでも想像ですが。
    あるいは、問題がおきているフォルダに対して「フォルダの最適化」を行うと改善するかも?と思ったのですが、試されてみてはいかがでしょうか。
    フォルダを選択して、 ファイル> フォルダの最適化 または 右クリックから「最適化」

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません