下記の構成でアンプを介してBluetooth対応ヘッドホンを繋げたいと思っています。

もし可能であれば配線の詳細と、必要機器をご教授願います。
よろしくお願い致します。

3Dビエラ
  | HDMI接続
HTP-S757
  | HDMI接続
ps3、blu-rayplayer、pc

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/10/17 12:24:45

ベストアンサー

id:jan8 No.1

回答回数456ベストアンサー獲得回数96

HTP-S757のリスニングモードで選択した多彩な出力をBluetoothヘッドホンで楽しみたいのだと理解しました。

説明書を読んでみました。HTP-S757はBluetooth®のA2DPプロファイルを受信してスピーカーから出力する機能を持っています。しかしアンプで増幅した音声信号をBluetoothで送信するような説明書きはありませんでした。

Bluetoothのヘッドホン
Bluetoothは受信だけで送信はできないです。
価格.com - パイオニア HTP-S757 のクチコミ掲示板

id:tyyyu2005

ご返信ありがとうございます。
はい Bluetooth受信機能はあるのですが、送信機能が無いのです。
Bluetooth送信機を別途用意する事も考えたのですが、HTP-S757はLine端子やイアホン端子等が無く繋げられない状態です。
下記の構図も考えたのですが、hdmi端子のヘッドホンアンプはかなり高価ですよね。何か打開策は無いでしょうか。


3Dビエラ
  | HDMI接続
ヘッドホンアンプ
  | HDMI接続
HTP-S757
  | HDMI接続
ps3、blu-rayplayer、pc

2014/10/14 12:09:46
id:jan8

上記の構図でARCは機能するのでしょうか?あまり詳しくないですが。

打開策1:各音源のイヤホン端子とBluetooth送信機をつなぐ(だめじゃん)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14128897224
1の欠点:音源を切り替える為にはイヤホン端子を繋ぎ買えなければならない。

打開策2:HTP-S757のスピーカ出力からヘッドホン端子を作る
http://puredigital.blog66.fc2.com/blog-entry-754.html
2の欠点:アンプやヘッドホンを壊すリスクあり

2014/10/14 22:29:17

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません