最近ベトナムに住み始めました。パソコン関連のヘルプデスクとかレスキューミーのようなオンラインで画面にリモートでアクセスするサービスを東京で受けていました。ただ、東京まで国際電話をかけていたら大変な金額になるので、ただで日本の電話番号にかけられる方法か、ベトナムで日本人用にパソコンサポートを電話でしてくれる業者を調べてください。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/09/06 16:20:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:mouitchou No.1

回答回数174ベストアンサー獲得回数5スマートフォンから投稿

ポイント75pt

海外事情は詳しくありませんが、技術的には、ベトナムで固定料金のインターネットプロバイダーと契約したら、東京と例えばSkypeで会話したり遠隔サポートしたりを、プロバイダー料金の範囲内でできるはずです。ただし、故障で通信不能に備えて、予備パソコンが必要です。

id:hidepon03

Skypeは、でも友達承認されなければ、ただにはならないと聞いています。パソコンヘルプサービスの会社が、それをすべてのお客と認めるはずがないと思います。ただ、Skypeで直接ダイアル番号にかけることはできますが、これはやはりKDDIほどではなくとも、国際電話になるとかなりの金額をチャージされるのでないでしようか?

2014/09/01 12:12:04
id:Yacky No.2

回答回数1376ベストアンサー獲得回数156

ポイント75pt

こういう所でサポートしてもらえばいいのではないでしょうか。
便利屋ハノイ
http://benryhanoi.seesaa.net/article/109914675.html

id:matsue53 No.3

回答回数186ベストアンサー獲得回数8

ポイント75pt

こちらは少しお金がかかってしまいますがオススメだと思います。
http://www.bestinternationalcalls.com/viet.html

id:mugihika No.4

回答回数330ベストアンサー獲得回数40

ポイント75pt

こちらはどうですか。
電話はもちろん、Twitterやメールでも対応してくれますし、他社製品もサポートしてくれますよ。

http://www.dell.com/support/contents/jp/ja/jpdhs1/category/Contact-Information/Technical-Support?c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません