匿名質問者

はてぶ「公開」設定で、個別に公開、非公開を設定した場合、非公開が無意味になる。誰がブクマしたか分かってしまう。これは仕様であって、セキュリティーの問題では無いのでしょうか?危険性はありませんか?


はてブ「公開」設定で個別に公開、非公開を選択していても、超マイナージャンルだと誰がブクマしているか、分かってしまいませんか?簡単に点が線になってストーカーされませんか?心配症なので。

例えば近代前衛陶芸のページを3つブクマしたとして、
2つは公開、1つは非公開の場合、超マイナーだから非公開の1つも、誰がブクマしたか分かってしまいませんか?

過去の質問の続きです。
http://q.hatena.ne.jp/1409097487
よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/08/31 08:36:59

ベストアンサー

匿名回答4号 No.4

セキュリティーの問題ではないと思います。
しかし、そのような可能性は少ないと思いますが、ないとは言い切れないと思います。

例に従って考えますと、あなたのストーカーなら「アイルランド歌手AAのページ」を見るのは間違いないでしょう。
しかし、「アイルランド歌手AAのコンサート9月1日開催。最寄りのホテルはBBホテル。」をたまたま見る可能性は低いでしょう。そして、「アイルランド歌手AAのコンサートにはCC航空で。」「アイルランド人気土産ランキング」も併せてを全て見る可能性はかなり低くなるでしょう。
ただ、あなたのストーカーが並々ならぬ熱意とカンを発揮して「アイルランド歌手AA」に関連するページをすべてチェックしていったとすると、ある程度の情報が得られてしまう可能性はあるかもしれません。

その他の回答4件)

匿名回答1号 No.1

不安を撒き散らして、何がしたいのですか?
心配なら、はてブを無理に使う必要はありません。

匿名回答2号 No.2

>2つは公開、1つは非公開の場合、超マイナーだから非公開の1つも、誰がブクマしたか分かってしまいませんか?

そもそも「非公開のをみることができる人」は、だれが書いたかをわかっている人ですね。その人が、「公開」のを見て、名前が同じだからあの人、とわかっても構わないですね。

匿名回答3号 No.3

そういうコアな質問は利用者には推測する事しかできないよ。本当にどうしても知りたいというのなら、運営にでも直接聞いてくれ。

http://www.hatena.ne.jp/faq/q/question?location=http%3A%2F%2Fwww.hatena.ne.jp%2Fhelp%2Flink

匿名質問者

質問者から

匿名質問者2014/08/30 16:09:02

回答ありがとうございます。

例です。

「アイルランド歌手AAのページ」を公開でブクマ。「ユーザー名が表示されて1と表示される」

「アイルランド歌手AAのコンサート9月1日開催。最寄りのホテルはBBホテル。」ってページを非公開でブクマ。「ユーザー名は出ないが1と表示される。」

「アイルランド歌手AAのコンサートにはCC航空で。」ってページを非公開でブクマ。「ユーザー名は出ないが1と表示される。」

「アイルランド人気土産ランキング」ページを非公開でブクマ。「ユーザー名は出ないが1と表示される。」

マイナーだからブクマ数1と表示されて、1人しかブクマしていない事が分かります。

つまりは同一人物だって分かってしまって、行動も分かってしまいませんか?

匿名回答4号 No.4

ここでベストアンサー

セキュリティーの問題ではないと思います。
しかし、そのような可能性は少ないと思いますが、ないとは言い切れないと思います。

例に従って考えますと、あなたのストーカーなら「アイルランド歌手AAのページ」を見るのは間違いないでしょう。
しかし、「アイルランド歌手AAのコンサート9月1日開催。最寄りのホテルはBBホテル。」をたまたま見る可能性は低いでしょう。そして、「アイルランド歌手AAのコンサートにはCC航空で。」「アイルランド人気土産ランキング」も併せてを全て見る可能性はかなり低くなるでしょう。
ただ、あなたのストーカーが並々ならぬ熱意とカンを発揮して「アイルランド歌手AA」に関連するページをすべてチェックしていったとすると、ある程度の情報が得られてしまう可能性はあるかもしれません。

匿名質問者

質問者から

匿名質問者2014/08/30 16:36:01

回答ありがとうございます。

ネットでは、よく「炎上」って言葉を聞きますが、

ネット炎上して個人を特定される事ってありますよね。

と言う事は炎上するまでは、相手は他人だったわけです。

相手は一般人ですから、ファンですらありません。

まったく知らない人だったわけです。

>匿名回答4号さん

>ただ、あなたのストーカーが並々ならぬ熱意とカンを発揮して

なので、上記ほど熱意が無くても、興味本位程度であっさりと個人が特定されませんか?

本名や顔写真が暴露されなければOK。なんて事はないです。

例えば、私ニックネームAA(顔や本名などは未公表)は、

表向きは(公開ブクマを見る限り)着物に興味があるのに、

裏では(非公開ブクマ)、着物を使ったSMにも興味があるって事がバレルだけでも嫌です。非公開なら本来誰がブクマしているか分からないはずですが、10中8.9同一人物って推測されるだけでも嫌です。

ニックネームAAはスケベって分かるだけでも、以後ネットで活動するのが恥ずかしいです。


と言うのも、私の認識としては、

・ブクマは自分のために行う。

・ブコメは自分兼相手のために行う。

・タグは自分のために行う。

タグは自分用ですが、公開だと誰でも見れます。

公開でブクマして、ブコメは空白、タグは「更新遅い」って記入した場合、

それをきっかけにストーカーされるかもしれません。

「更新が遅いからたまにまとめて見る」って意味だけど、

タグには文字数に制限があるので、短くしたせいで誤解されそうです。

悪気が無くても、傷つける事だってありますし。

匿名回答4号 No.5

追記の例で同一IDと推測するのはさすがに無理があるような……?

繰り返しになりますが、
「表向きは(公開ブクマを見る限り)着物に興味がある」ということは、ブクマを見に行けば分かりますが、
「裏では(非公開ブクマ)、着物を使ったSMにも興味がある」ということは、たまたまその人がそのページにたどりつかない限り、推測することさえできません。
あなたが着物ページをブクマしているのを見て、「着物を使ったSMが好きかもしれない!」と思い立ち、世の中にあるSMサイトの非公開ブクマをしらみ潰しして探し当てる、という行動は「並々ならぬ熱意とカン」と言う他ないと思うのですが、いかがでしょうか。


悪気が無くても、傷つける事だってありますし

それと非公開ブクマの話と何の関係が……? 私は「可能性は少ないと思いますが、ないとは言い切れない」と書いたと思うのですが、「可能性はすごく高いよ!がんがんバレるよ!」という回答をお望みなんでしょうか。



まあ、あのー、なんというのでしょうね、自分の意見と異なる回答を求めていないのであれば、できれば増田でやってくれませんかね?

他1件のコメントを見る
匿名回答4号

私としては
>「可能性はすごく高いよ!がんがんバレるよ!」という回答をお望みなんでしょうか。
そうなんです。




あー。



釣れますか?

2014/08/30 19:15:14
匿名質問者

気分を悪くされたのなら謝ります。
「釣る」って言うネット用語は知っていますが、
そもそも「釣ろう」としているんであれば、

>私としては
>「可能性はすごく高いよ!がんがんバレるよ!」という回答をお望みなんでしょうか。
>そうなんです。

上の箇所は「違います。」って書くはずです。
私は正直な気持ち、感じた事を書いただけなんです。


過去の質問
http://q.hatena.ne.jp/1409097487
にも書きましたが、
>Firefoxのブックマークから、はてなブックマークに乗り換えました。
>なのでこれからは一切Firefoxのブックマーク機能は使いません。すべて、はてブにブックマークします。

今まではFirefoxのブックマークだったので、当然ブックマーク機能のみ使っていました。
しかしはてブを使うからには、せっかくですからブックマークとブコメ両方の機能を使いたいんです。当然ですが、タグ機能なども。

Firefoxのブックマークだと、基本的にローカルだし、ブックマークのみなので、他人は私のブクマ見れません。

しかし、はてブのブクマは公開設定でオープンにも出来るので、気になる点を質問しました。

2014/08/30 19:34:51

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません