匿名質問者

はてなネットサービスで最初に作られたのは、人力検索ですか?

ブックマークより前ですか?
これのぱくりが他の質問サイトですか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/07/19 22:25:03

回答3件)

匿名回答1号 No.1

http://www.hatena.ne.jp/company/hatena10th/history
 
はてな中人力が最古なのは事実みたい(次のサービスとのリリースが10日くらいですけど)。
他の質問サイトとの前後では
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1271750027

教えてgooにつづいて2番目の模様です。

匿名質問者

ありがとうございます。

2014/07/13 01:09:50
匿名回答2号 No.2

はてなと言えば「人力検索はてな」です。
教科書にのらない!はてなの歴史 - はてな10周年! #hatena10th - はてな

私が覚えている限り、最初の「はてな」は人力検索しかありませんでした。
ブックマークより前に作られた事は確かです。
はてなよりも前から存在したQA検索サイトはたくさんあります。

匿名質問者

歴史面白かったです。ありがとうございます。

2014/07/13 01:13:38
匿名回答3号 No.3

http://www.hatena.ne.jp/company/hatena10th/historyより

京都リサーチパークの4平米のブースで最初のサービス「人力検索はてな」を開始。


人力検索より早く始まったサービスが「OKwave」、あとに始まったのが「知恵袋」らしいけど、パクリかどうかは???

匿名質問者

ありがとうございます。

2014/07/13 01:18:39

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません