昔あった子供向けの本についてご存じでしたら教えてください。


私は40代で、私が子供の時によく読んでいたのでもう30年も前の話になります。

「生活の知恵 100」とか「サバイバルの知恵 100」といった感じの本で、
ちょっとした知恵や雑学がたくさん載っていました。

たとえば、「カーペットについたガムは氷で冷やすととれやすい」とか、
「マッチ無しで火をおこすには」といった項目で子供ながらに興味津々で
何度も読んだものです。

私の子供にも見せてみたいと思ったのですが、
amazon等でもどうも同様の本を見つけられません。

現在手に入る本で同様の物がありましたら教えて頂けるとうれしいです。
よろしくお願い致します。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/07/09 15:43:37
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:hirohiro3 No.1

回答回数800ベストアンサー獲得回数16

そんなのありましたね... 親子で無人島へ不時着して...とかありませんでした?

id:libros No.2

回答回数367ベストアンサー獲得回数89

ポイント60pt

同様のものでしたら、このあたりがお薦めです。

冒険図鑑―野外で生活するために (Do!図鑑シリーズ)

冒険図鑑―野外で生活するために (Do!図鑑シリーズ)

id:nya---nya

ありがとうございます。

生活図鑑、冒険図鑑、いいですね!

2014/07/09 15:30:08
id:dodonpaondo No.3

回答回数63ベストアンサー獲得回数6

ポイント60pt

子供でも読める生活の知恵本の良書はありそうであまりないですね。Do!図鑑シリーズの前出の本をあげようと思いましたが、すでに挙げた方がいましたのでもう一冊。

料理図鑑 『生きる底力』をつけよう (Do!図鑑シリーズ)

料理図鑑 『生きる底力』をつけよう (Do!図鑑シリーズ)

 ←リンク間違えたので修正しました。

それからこちらは生活の知恵に特化したものではないですが読みやすいと思います。

http://www.mates-publishing.co.jp/?p=16889 ←中身が読めます。

最後にこちらは役に立つかどうかは分かりませんが、ぜひ読ませてあげたい雑学本です。子供が熱中すること間違いなし。大人が読んでも楽しいです。

アラマタ大事典

アラマタ大事典

アラマタ大事典が気に入ったらこちらもどうぞ。

アラマタ生物事典

アラマタ生物事典

アラマタ人物伝

アラマタ人物伝

id:nya---nya

雑学の本、ありがとうございます。
ご紹介頂いたリンクから中を見ましたら、たしかに!こんな感じの本でした!
早速かってあげたいとおもいます。

アラマタ大事典もありがとうございます。
教えてもらわなかったら絶対知らなかったと思います。
ありがとうございます。

2014/07/09 15:31:51
id:Yacky No.4

回答回数1376ベストアンサー獲得回数156

ポイント60pt

30年以上前の本だと、

おばあさんの知恵袋

おばあさんの知恵袋

ですが、見覚えありませんか?
同様の本ですと

生活探検大図鑑―Challenge‐pal

生活探検大図鑑―Challenge‐pal

というものがありますがどうでしょうか?

id:nya---nya

ありがとうございます。ちょっと見覚えはありませんが、すっかり忘れているのかも・・。

生活探検大図鑑、いいですね。子供たちに必要な知識はこういうことのような気がします。

2014/07/09 15:33:36
id:NAPORIN No.5

回答回数4894ベストアンサー獲得回数909

ポイント60pt

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%81%BF%E3%81%A4%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
 これの欄外にそういったことはかいてあった。
http://kids.gakken.co.jp/himitsu/
 今ではタダで読める電子ブックになっているものもある。市販しておらず図書館にしかない。内容も新しいものになっている。
 http://www.chiebukuro-net.com/
年をとってもやはりその手のものは主婦のハートをがっちりつかんでいる。そのなかでもうちでは
 http://www.amazon.co.jp/%E4%BC%8A%E6%9D%B1%E5%AE%B6%E3%81%AE%E9%A3%9F%E5%8D%93-%E8%A3%8F%E3%83%AF%E3%82%B6%E5%A4%A7%E5%85%A8%E9%9B%86/dp/4820397184
 これをほとんど全巻かいそろえていた。
 
時代が進むにつれて、成分がかわって使えなくなる小技もある(たとえば、ソフトコンタクトレンズをハードコンタクトレンズとおなじように緊急時に舐めてキレイにすることはできないとか、着物を着なくなったので染み抜きベンジンが身近においてなくなった。ショウノウではない虫除けが多い、ろうそくが避難用袋にしかない家が多いなど)
ので、なるべく新しい知恵本を買うことをおすすめします。
個人的には古い知恵本を集めて現在社会で真偽判定するのも楽しくはあります。
おまけですが、これは懐かしいですね。本ではなくて残念。
http://matome.naver.jp/odai/2129368941025508401

id:nya---nya

ありがとうございます。

「ひみつ」シリーズは知りませんでした。

最後のNAVERまとめ、懐かしいですねえ・・・。(しみじみ)

2014/07/09 15:36:05
id:rafting No.6

回答回数2652ベストアンサー獲得回数176

ポイント60pt

学研の「科学と学習」の他は、「発明・発見のひみつ」シリーズをボロボロになるまで見ていました☆
発明・発見のひみつ (学研まんが ひみつシリーズ)

id:nya---nya

ああ、よさそう・・!

ボロボロになるまで見ておられた気持ちが分かります。
ウチの子供にも買ってみます。

2014/07/09 15:36:53
  • id:a-kuma3
    ぼくの愛読書のひとつが「知らないと損500」だったな。
    後、21世紀ブックスの、この2冊。こっちは Amazon にあった。

    「おもちゃの作り方」
    http://www.amazon.co.jp/dp/4391100061

    「冒険手帳」
    http://www.amazon.co.jp/dp/439110007X
  • id:sirasuorosi
    子供向けではないけど最近読んで面白かったのでコメント欄で。

    「家庭の科学」
    http://urx.nu/9ZHT

    文庫で挿絵もないですが、「不幸な男の一日の出来事」をベースに、さまざまな
    科学ネタを扱っています(鳥のフンが降ってきた→鳥のフンは科学肥料と成分が同じ、とか)。
    髪にガムが絡む話もあり、知識欲が刺激される一冊だと思います。
  • id:nya---nya

    そうです「知らないと損500」です!!
    ずっとずっと、読んでました!お仲間ですね!
    なによりあの頃から30年もたってしまったことが驚きですが・・。

    アマゾンでしつこく検索しましたところ、中古で販売がありました。
    http://www.amazon.co.jp/dp/4061995316

    高騰していますが一冊買いました。

    ありがとうございました!
  • id:nya---nya
    「家庭の科学」、ありがとうございます。
    ストーリー仕立てで楽しそうです!
    是非買ってあげます。
  • id:a-kuma3
    >アマゾンでしつこく検索しましたところ、中古で販売がありました。
    そうだ、そうだ。この表紙だ。

    「損」を「そん」にしないと、検索に引っかからないんですね。
    なかなか、やりますね :-)

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません