匿名質問者

印刷案件とweb案件を同時進行で進める際のphotoshop環境設定について。


WEBもGraphicもやるデザイナーです。
1日に様々な案件を処理するのですが、
フォトショのカラー設定で少々面倒を感じております。

webの場合は、sRGBにて作成。
Graphicの場合は、AdobeRGBにて作成。

と分けているのですが、
web案件の空き時間にGraphic作業をしたりするのでカラー設定を毎回変えています。
毎回変えるのも面倒ですし、何より変え忘れていたりすることもあって…

独学で勉強しているため、お恥ずかしながら知識も乏しく、
sRGBとAdobeRGBを使いこなしている方がいましたら
どのようにして普段作業しているのか参考にさせて頂きたいです…!

また、カラー設定以外にもwebと印刷物で変えた方がいい設定等がありましたら
ぜひ教えて頂けると幸いです!

どうぞ宜しくお願いします!

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/07/08 02:19:23

ベストアンサー

匿名回答1号 No.1

新規作成時にプリセットを保存し、以降は保存したプリセットを選択しては?

・Photoshop / 作成、開く、画像の読み込み
http://helpx.adobe.com/jp/photoshop/using/creating-opening-importing-images.html


WEBもDTPも仕事ではやっていないので、プロの人がどのようにしているかは知りません。
DTPに適したモニタを使用していて、適切に設定してあるのでしょうか?
Photoshopで作成する時にAdobeRGBに設定してあっても、モニタが対応していなかったり設定が出来ていなければ、作成したデータと出来上がった印刷物の色味が違っていて困ったことになると思います。

・一般情報 (カラー):カラーマネジメントに使用される用語
http://kb2.adobe.com/jp/cps/212/212935.html


印刷屋のWEBページに印刷に関する知識が紹介されている場合があります。
本来は社員として業務をこなしながら数年掛けて覚えていくものだと思うので、読んだだけで実践できるかは分かりませんが、複数のWEBページを比較しながら一度読んでみるといいです。
実際に依頼する予定の印刷屋のページも読んでおくといいですし、分からないことは聞けば多少だったら教えてくれると思います。

匿名回答1号

仕事相手が個人や一般の会社の場合、AdobeRGBに対応しているモニタを使用している可能性は低いと思います。
もし対応していても設定までは行っていないと思います。

2014/07/06 04:21:30
匿名質問者

確かにそうですね…
自分が使用しているモニタがadobergbに特化しているものではないため、
今後はsrgbで制作していこうと思います。
いずれ特化したディスプレイを購入した際には、
またカラー設定の検討をしてみたいと思います!

分かりやすくご説明いただきありがとうございました!

2014/07/08 02:19:14

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません