6台以下の環境でsamba4を利用してファイルサーバを構築しようとしていますが、台数が少ないので、

クライアントはADには参加させずWorkdroupで使用したいと思っています。
また、ユーザの管理はsamba4のLDAP利用を検討しています。

sambaは初めての構築などでネットで手順を探しているのですが、探してみてもsamba4はAD構築を
前提として手順しか見つかりません。

samba4でAD設定を行わず、大まかでも良いのでファイルサーバを構築する手順をご教授頂けないでしょうか。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/07/06 23:50:04

ベストアンサー

id:userc No.1

回答回数29ベストアンサー獲得回数9

Sambaユーザ会の去年の資料
http://www.ospn.jp/osc2013-spring/pdf/osc2013spring_Samba.pdf
2ページ目(表紙を除いて本文トップページ)の一番下に悲しいことがかかれています。
SambaのLDAPを使わなければSamba3と同じ設定でいけます

明示的にWorkgroup(スタンドアロン)を指定したい時は次の設定を行います
http://www.samba.gr.jp/project/translation/4.1/htmldocs/manpages/smb.conf.5.html#SERVERROLE

id:motoki0121

非常に遅くなりましたが、ありがとうございました。

2014/11/18 11:49:04
  • id:jan8
    Samba3ですが、
    http://centossrv.com/samba.shtml

    上記を参考にして、workgroupだけでアクセスできるファイルサーバが出来ました。
    ・各ユーザのhomeへWindowsクライアントからアクセスできるようにする
    ・全ユーザでフルアクセスできる共有フォルダも作成する
    ・Sambaサーバーへは内部からのみアクセスできるようにする

    PCで作ると、安いNASより快適に動いて重宝しました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません