小説を書きたいんですが、何万文字くらい必要ですかね?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/05/19 16:50:46

ベストアンサー

id:I11 No.2

回答回数732ベストアンサー獲得回数55

あなたは小説を書きたいのですか? それとも"たくさん文字が書ける人"になりたいだけですか?
あなたはアマチュアとして小説を書きたいのですか? それともプロとして小説を書きたいのですか?
あなたはなにを表現したいのですか? 自分を「埋め合わせるため」に書きたいだけですか?
質問者がなにをしたい人なのかによって、なすべき行動は違います。
 
小説を書きたいという気持ちがあるなら、その気持ちに従って、完成したと思えるまで書き続け、推敲し続けなさい。
推敲して、推敲して、推敲して、推敲して、推敲して、推敲して、推敲して、推敲して、推敲して、推敲して、もうこれ以上推敲しても絶対に良くならないと思ったときの文字数が、その作品にとって必要な文字数です。
まだ良くなるはずだとちょっとでも思えるなら、その作品は未完成です。
 
中島梓氏の「小説道場」を読むと、質問者の質問が、小説家としていかにどうでもよい質問かがよくわかると思います。

新版 小説道場〈1〉

新版 小説道場〈1〉

新版 小説道場〈2〉

新版 小説道場〈2〉

新版・小説道場〈3〉

新版・小説道場〈3〉

id:tenku65820

回答有難うございます。方向性も確かにきちんと考える必要がありますね。個人的に一番よいと感じる回答だったのでベストアンサーにします。ありがとうございました!

2014/05/19 16:50:38

その他の回答3件)

id:sasada No.1

回答回数1482ベストアンサー獲得回数133

長編なら、だいたい枚数は400字詰原稿用紙300枚±100枚(12万文字±4万文字)が相場ですかね
http://homepage3.nifty.com/kuroineko/koubo.htm#t

id:tenku65820

回答ありがとうございます。だいぶ多いですね。

2014/05/19 16:46:32
id:I11 No.2

回答回数732ベストアンサー獲得回数55ここでベストアンサー

あなたは小説を書きたいのですか? それとも"たくさん文字が書ける人"になりたいだけですか?
あなたはアマチュアとして小説を書きたいのですか? それともプロとして小説を書きたいのですか?
あなたはなにを表現したいのですか? 自分を「埋め合わせるため」に書きたいだけですか?
質問者がなにをしたい人なのかによって、なすべき行動は違います。
 
小説を書きたいという気持ちがあるなら、その気持ちに従って、完成したと思えるまで書き続け、推敲し続けなさい。
推敲して、推敲して、推敲して、推敲して、推敲して、推敲して、推敲して、推敲して、推敲して、推敲して、もうこれ以上推敲しても絶対に良くならないと思ったときの文字数が、その作品にとって必要な文字数です。
まだ良くなるはずだとちょっとでも思えるなら、その作品は未完成です。
 
中島梓氏の「小説道場」を読むと、質問者の質問が、小説家としていかにどうでもよい質問かがよくわかると思います。

新版 小説道場〈1〉

新版 小説道場〈1〉

新版 小説道場〈2〉

新版 小説道場〈2〉

新版・小説道場〈3〉

新版・小説道場〈3〉

id:tenku65820

回答有難うございます。方向性も確かにきちんと考える必要がありますね。個人的に一番よいと感じる回答だったのでベストアンサーにします。ありがとうございました!

2014/05/19 16:50:38
id:takejin No.3

回答回数1543ベストアンサー獲得回数203

ツイッター140文字でも、文学・小説として認識できますから。
長さによらないと思います。
数行で成り立つ小説(ショートショートだって、小説)もあれば、大長編ハードカバー10冊なんてのもある。
小説の作法にそっていれば、文字数は基準にはなりません。

id:tenku65820

回答有難うございます。確かに自由な時代なのに発想が縛られていました。ありがとうございます

2014/05/19 16:47:44
id:adlib No.4

回答回数3164ベストアンサー獲得回数243

 
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/B000JB558M
── 曽野 綾子《遠来の客たち 1955‥‥ 筑摩書房》
  
…… 「では、何枚ぐらいいただけるんでございましょうか」
 「そうですね、七十枚、いや、八十枚でも結構です」
 「そういたしますと、七人か八人の人物を出せますわね。ワタクシ、
十枚あれば人間を一人描ける、と計算いたしますの」
── 山川 方夫《『遠来の客たち』の頃 196312‥ 新日本文学全集月報23 集英社》
 
♀曽野 綾子 作家 19310917 東京 /籍=三浦 知壽子
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%CC%EE+%B0%BD%BB%D2
 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19550123 三太郎物語 ~ 三浦家の人々 ~
 

id:adlib

 
「20字×20行×200枚=80000字以上 … 40字×35行×58枚=81200字以上」
http://okwave.jp/qa/q4682688.html(No.1 20090202 15:19)
 さらば、活字 ~ 絶滅世代の計算法 ~
 

2014/05/17 17:53:55
id:tenku65820

回答有難うございます。長編はやはり長いですね。

2014/05/19 16:48:39
id:tenku65820

質問者から

tenku2014/06/30 15:55:50

id:I11 id:sasada id:takejin

おかげさまで、小説を書くことができ、それをインディーズ雑誌に載せることが出来ました、アドバイスしてくださった皆様、ありがとうございました!! 

http://underthesky.hatenablog.com/entry/2014/06/22/182013

  • id:takejin
    だいたい、読んでれば「自ずとわかる」と思うのだが。
  • id:tenku65820
    id:I11 id:sasada id:takejin
    おかげさまで、小説を書くことができ、それをインディーズ雑誌に載せることが出来ました、アドバイスしてくださった皆様、ありがとうございました!! 
    http://underthesky.hatenablog.com/entry/2014/06/22/182013

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません