無料通話アプリを外注すると、いくらかかるだろう?


「斎藤さん」というアプリに近いスマホアプリを作りたいです(が、私にはたいして技術力なしです)。

電話関連アプリなのでvoipという技術やらを知ってないと無理っぽいのですが、私はそのあたりの知識がないので外注を目論んでます。

スケーラビリティやコーディングの保守性とかは全無視で、機能として「無料電話アプリ」を実現するだけであれば、いくらくらいの費用で作ってくれる人いそうでしょうか?
曖昧な仕様なので答えにくいかと思いますが、なんとなくでも良いので、答えてくれる人いらっしゃったら嬉しいです。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/03/19 16:55:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:bg5551 No.1

回答回数1184ベストアンサー獲得回数80

ポイント34pt

仕様が解らないので単純に1人月/60~90万円とすれば、ボリュームに合わせた金額がでます。
VoIPの技術自体は新しい物ではないので、IP電話の技術を持っている会社に見積もりを出してもらえばある程度の金額は出ると思います。
斉藤さんレベルの物なら最低でも数百万はかかると思いますよ。

id:kitiko No.2

回答回数470ベストアンサー獲得回数42

ポイント33pt

http://www.capa.co.jp/csd_smart_device_app.php

この会社だと大体150万ぐらいからですね。

id:Ganan No.3

回答回数11ベストアンサー獲得回数1

ポイント33pt

ここで聞くよりも
http://crowdworks.jp/
こちらで会員登録すれば無料見積もりをしてもらえるからいいと思いますよ。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません