はじめまして、

Microsoft Office Professional 2010 のインストールができないことで、ご質問です。

今まで使用していた、オフィスが、使用期限切れで、新たに購入してインストールしたところ、

セットアップ中にエラーが発生しました。
ファイル Proof.en¥Proof.MSI が見つかりませんでした。 

と、でてきてインストールができません。

使用しているOSは、Vista Home Premium です。

OSが古いので、だめなのでしょうか?

OSのバージョンアップをすればいいのでしょうか。

初歩的な質問で、恐縮ですが、宜しくお願いいたします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/03/16 15:30:04

ベストアンサー

id:NAPORIN No.1

回答回数4894ベストアンサー獲得回数909

Google 翻訳

機械翻訳なのでちょっとわかりにくいですが、これと同じケースだとすればということで和訳します。
 
とりあえずそのエラーがでたまま(閉じないでおく)、ウィンドウズのスタートボタンから「proof.msi」 でWindowsの検索を実行します。そのとき"システムフォルダの検索"オプションを選択する必要があります。検索の結果、そのファイルのある場所がわかったら、メモしておいてエラーの「フォルダを参照」からたどってそのとおりの場所を指定すればよいようです。

id:nsd0225

お返事、ありがとうございました。 エラーメッセージがでる画面には、「閉じる」と?マークがあるのみで、対処ができないようです。

2014/03/09 22:48:37
id:NAPORIN

つまづくところがわかっているようですので、一旦インストールを停止して(といっても電源を切ったりするのではなく「キャンセル」などを選択します)、上気の検索をして場所を調べてメモしておくしかないかもしれません。
それでもどこにもなかったらまた一緒に考えましょう。

2014/03/10 00:35:58

その他の回答0件)

id:NAPORIN No.1

回答回数4894ベストアンサー獲得回数909ここでベストアンサー

Google 翻訳

機械翻訳なのでちょっとわかりにくいですが、これと同じケースだとすればということで和訳します。
 
とりあえずそのエラーがでたまま(閉じないでおく)、ウィンドウズのスタートボタンから「proof.msi」 でWindowsの検索を実行します。そのとき"システムフォルダの検索"オプションを選択する必要があります。検索の結果、そのファイルのある場所がわかったら、メモしておいてエラーの「フォルダを参照」からたどってそのとおりの場所を指定すればよいようです。

id:nsd0225

お返事、ありがとうございました。 エラーメッセージがでる画面には、「閉じる」と?マークがあるのみで、対処ができないようです。

2014/03/09 22:48:37
id:NAPORIN

つまづくところがわかっているようですので、一旦インストールを停止して(といっても電源を切ったりするのではなく「キャンセル」などを選択します)、上気の検索をして場所を調べてメモしておくしかないかもしれません。
それでもどこにもなかったらまた一緒に考えましょう。

2014/03/10 00:35:58
id:nsd0225

ご回答ありがとうございました。 停止するためのキャンセルが見当たりません。MSに連絡しようとしたら、質問回答する料金が高くてびっくり! やめました。   もしかしたら、ネットでほんとに安い廉価で購入したので、そもそも商品問題がある気がしてきましたが、、、、どうでしょうか? 

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません