先着ベストアンサーです。


学校の俺の後ろになんかたまにキモスとか声に出して言っている人が
います。
そういう言葉って口に出して言うものなんでしょうか?
意味は知っています。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/03/02 19:24:36

ベストアンサー

id:root4091 No.1

回答回数11ベストアンサー獲得回数3

口に出していうものだから存在するものであって、口に出しても悪いわけではありませんが、言わないほうが幸せになれます。

id:takuma2003

回答ありがとうございます。
そういう言葉はあんまり言わないようにします。

2014/03/02 19:25:59

その他の回答2件)

id:root4091 No.1

回答回数11ベストアンサー獲得回数3ここでベストアンサー

口に出していうものだから存在するものであって、口に出しても悪いわけではありませんが、言わないほうが幸せになれます。

id:takuma2003

回答ありがとうございます。
そういう言葉はあんまり言わないようにします。

2014/03/02 19:25:59
id:minss0409 No.2

回答回数20ベストアンサー獲得回数2

言霊ってよく言いますけど口癖になると将来苦労しますね(^_^;)

id:Kaoru_A No.3

回答回数1382ベストアンサー獲得回数291

 40代のおばさんです。

 礼儀作法が軽く見られている時代なのかなと悲しく思います。

 自分はいわゆる「2ちゃんねら」なので、同じ「2ちゃんねら」の知人だと2ch用語つかいまくりでバカ話しますが、礼儀正しく振る舞わねばならない時、思っても口にしてはいけない時というのはわきまえているつもりです。

 礼節や道徳を大切にする心や、「こういう行為をしたら、どういう結果になるか連想する力」が薄れているのでしょうね。

 学校や保護者がそういう点をしっかり子供に教えなければいけないと常々残念に思っています。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません