ベストアンサーって必要だとおもいますか?

できれば、理由をコメントで書いてくれると嬉しいです!

  • 登録:
  • 終了:2014/01/29 15:25:03
  • id:NAPORIN
    必要な情報だけ得たらスーッと居なくなる質問者さんも多いのですが、
    それでは、「よくしらべて考えた回答」も「自分でググレ」も同じ扱いという意味ですから、
    だんだんバカらしくて正しい回答、丁寧な回答をつける人はいなくなります。
    何らかの評価は必要だとおもいます。
    評価がベストアンサーだけである必要はありません。
    ポイント配分もできますし、
    コメントで一言「そこは違うとおもう。でも残りは正しいとおもうからそうしてみる」というのも評価になります。
    回答へのコメントをこまめにつけてくれる質問者であればベストアンサーの有無は二の次になります。
    面倒でも最低限、ベストアンサーくらいはつけてほしいというのが
    (わりとまじめに考えた)回答者の望みかとおもいます。
  • id:kokiri385
    「人力検索かきつばた杯」というのがあるのですが、BA賞あると、認められたってことが分かって嬉しいですよ。自分の作品が一番開催者の心を動かしたんだな、とか、これは呻らされたなあ、とか。
  • id:yossiT
    ヨッシーP 2014/01/23 19:32:03
    ありがとうございます。

    ベストアンサーには、なぽりんさんと、銀鱗さんがコメントされたような利点があり、
    ベストアンサーの欠点としては、頑張って回答したのに、ベストアンサーに全然なれない人がやりがいを無くしてしまうのがベストアンサー機能の欠点だと思っています。
  • id:uichi2000
    やっぱりベストアンサーは必要だと思います!
    だって、一番正しい、役に立った回答だということが一目瞭然じゃないですか!

    それにたまに、別のサイトとかコピペしたり、適当な回答をする人もいます。
    逆に一生懸命調べたり、考えたりして詳しく説明してくれる人もいます。
    その人同士の価値が違う回答内容と対等なのはいかがなものだろうか?
    どちらのほうがいい?といわれたら俺は間違いなく後者のほうを選びます。

    このようにして、ろくでもない情報やURLなどを提供するよりも
    その場で考えたり、正しいことを教えてくれたりするほうが価値がある回答であり
    分かりやすく表示してくれるベストアンサーは(個人的な意見ですが)必要だと思います。
  • id:tack0301
    ベストアンサーは必要。
    自分の言った方法を適用されているかはっきりしたいし、
    感謝の表れにもなる。
    こんなもんかな。

この質問への反応(ブックマークコメント)